このページでは週間少年ジャンプ連載中のハンターハンター第371話「任務」の感想をまとめています。
画バレ(画像バレ)、早売りバレなどの掲載はありません。
コミック派の方はネタバレ注意です。
死化粧され少し老けているように見えます。
その姿はどう見ても遺体ですがホイコーロが言うにはまだ生きているらしいです。
しかし「生前よりも強く輝く」と言っているので医学・生物学上では死んでいると捉えてよさそうです。
ホイコーロの言う「息づいている」とはただのオカルト的なことなのか何なのか謎ですね。
もっと謎なのはカプセル型の装置です。
スレでも言われているように装置が設置されている空間はグリードアイランドの入り口と似た模様になっています。
これも何か関係するのでしょうか。
モモゼが入れられ残るカプセルは13個なので王子の数だけ存在し、その装置が並ぶ中心にもう一つの装置がありそれぞれのカプセルに繋がっているということしか現状では分かりません。
ベタなところでいくと最後に生き残った王子にホイコーロを含む他の王族の何かしらの力を受け継がせるというかんじでしょうか。
いやさすがにハンターハンターでこんな普通な展開はないか。
画バレ(画像バレ)、早売りバレなどの掲載はありません。
コミック派の方はネタバレ注意です。
布袋モデルのような空間にある14個の謎のカプセル
寝込みを襲われ首を絞められてお亡くなりなったモモゼちゃんが再び登場。死化粧され少し老けているように見えます。
その姿はどう見ても遺体ですがホイコーロが言うにはまだ生きているらしいです。
しかし「生前よりも強く輝く」と言っているので医学・生物学上では死んでいると捉えてよさそうです。
ホイコーロの言う「息づいている」とはただのオカルト的なことなのか何なのか謎ですね。
もっと謎なのはカプセル型の装置です。
スレでも言われているように装置が設置されている空間はグリードアイランドの入り口と似た模様になっています。
これも何か関係するのでしょうか。
モモゼが入れられ残るカプセルは13個なので王子の数だけ存在し、その装置が並ぶ中心にもう一つの装置がありそれぞれのカプセルに繋がっているということしか現状では分かりません。
ベタなところでいくと最後に生き残った王子にホイコーロを含む他の王族の何かしらの力を受け継がせるというかんじでしょうか。
いやさすがにハンターハンターでこんな普通な展開はないか。
ハンターハンター 第371話「任務」 ネタバレ感想 まとめ
477:ハンターハンター
モモゼ生存やったぜ
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
404:ハンターハンター
613:ハンターハンター
321:ハンターハンター
131:ハンターハンター
621:ハンターハンター
112:ハンターハンター
121:ハンターハンター
396:ハンターハンター
370:ハンターハンター
376:ハンターハンター
19:ハンターハンター
664:ハンターハンター
559:ハンターハンター
564:ハンターハンター
575:ハンターハンター
63:ハンターハンター
70:ハンターハンター
26:ハンターハンター
708:ハンターハンター
761:ハンターハンター
104:ハンターハンター
99:ハンターハンター
105:ハンターハンター
332:ハンターハンター
857:ハンターハンター
319:ハンターハンター
327:ハンターハンター
347:ハンターハンター
522:ハンターハンター
554:ハンターハンター
92:ハンターハンター
712:ハンターハンター
モモゼやっぱ生きてたか
613:ハンターハンター
モモゼ生きてんじゃん・・・誰だよ死んだとか言った奴・・・
321:ハンターハンター
モモゼは生きてるだろ
ハンター一番の美少女をわざわざ殺す理由がない
ハンター一番の美少女をわざわざ殺す理由がない
131:ハンターハンター
いやモモゼ死んでるだろ
ホロコーロはああは言っても、なんだか悲しげだぞ
ホロコーロはああは言っても、なんだか悲しげだぞ
621:ハンターハンター
ナスビけっこう悲しい顔もするんだな
112:ハンターハンター
カミィとかが生物学上の死がどうとかホイに問い詰めてなかったっけ?
あの時ホイなんて返したっけ?
この装置のこと思い浮かべながら応えたのかな
あの時ホイなんて返したっけ?
この装置のこと思い浮かべながら応えたのかな
121:ハンターハンター
>>112
>「生き残った唯一名が正式な王位継承者」 それをどう解釈するかも含めての継承戦なのだホイ
だそうで
>「生き残った唯一名が正式な王位継承者」 それをどう解釈するかも含めての継承戦なのだホイ
だそうで
396:ハンターハンター
深読みしたくなる言葉だなホイコーロ
370:ハンターハンター
最後のナスビの台詞だとモモゼはまだ死んでないのか?
376:ハンターハンター
>>370
悲しいことにーみたいなこと言ってたから医学的には死んでるんじゃね
悲しいことにーみたいなこと言ってたから医学的には死んでるんじゃね
19:ハンターハンター
最後のカプセルってなんなの?
664:ハンターハンター
合計14個のカプセルと言うことは、13人の王子の死体+ナスビが外のカプセル、生き残った王子が真ん中に入って何かを引き継ぐって事なのか?
559:ハンターハンター
全員の死体を集めることが目的ぽいな
ちゃんと14人分用意されてるんだから
全員死ぬことが前提
ちゃんと14人分用意されてるんだから
全員死ぬことが前提
564:ハンターハンター
>>559
実は継承なんて嘘っぱちで初代がずっと王を続けるための儀式だったりして
実は継承なんて嘘っぱちで初代がずっと王を続けるための儀式だったりして
575:ハンターハンター
>>564
中央のカプセルを見ると
多分カキンが入るためぽくない?
育った王子たちの能力とかエネルギーを奪う装置に見える
中央のカプセルを見ると
多分カキンが入るためぽくない?
育った王子たちの能力とかエネルギーを奪う装置に見える
63:ハンターハンター
装置に関しては想像力が足りないのでガチでわからんな
ナスビが念獣の力を集約して自分に流し込むための装置か?って思っちゃうくらいかな
14あるってことは誰にも勝たせる気がないかもしれないとも考えられる
ナスビが念獣の力を集約して自分に流し込むための装置か?って思っちゃうくらいかな
14あるってことは誰にも勝たせる気がないかもしれないとも考えられる
70:ハンターハンター
>>63
最後のカプセルは自分が入るのか最後に残った王子を入れるのか…
最後のカプセルは自分が入るのか最後に残った王子を入れるのか…
26:ハンターハンター
カプセルはクラピカの言っていた制約と誓約が崩れるってのを防ぐためのもので
表向きリタイアした王子を仮死状態みたいにしてるとか?
表向きリタイアした王子を仮死状態みたいにしてるとか?
708:ハンターハンター
王子たちが死んだら死んだで死後の念が発動してあの機械を通して何かが起こるのか
そしてホイコーロの養分になると
そしてホイコーロの養分になると
761:ハンターハンター
棺の数が残り13ってことは全員殺して王のパワーアップに使うとかじゃないの
それか時代王が決まったら現王が死ぬ?
それか時代王が決まったら現王が死ぬ?
104:ハンターハンター
カプセルがちょうど王子と同じ14個なのは
王子に合わせたんじゃなくてカプセルの数に合わせて王子産んだのかもしれんぞ
ワブル若すぎる理由はいるだけでOKだから
王子に合わせたんじゃなくてカプセルの数に合わせて王子産んだのかもしれんぞ
ワブル若すぎる理由はいるだけでOKだから
99:ハンターハンター
仮に念獣の力を集約する装置だった場合
最後はナスビが装置に入って生き残った王子に力を受け渡して死ぬって可能性もあるし
生き残った王子とナスビの念獣が戦って生き残った方が力を独占するかもしれんし
まーわからんな
最後はナスビが装置に入って生き残った王子に力を受け渡して死ぬって可能性もあるし
生き残った王子とナスビの念獣が戦って生き残った方が力を独占するかもしれんし
まーわからんな
105:ハンターハンター
>>99
たしかに最後に王様入りそうよね
たしかに最後に王様入りそうよね
332:ハンターハンター
旅団の狙いはカキンの大樹っぽいな。あのカプセルルームまで団長は侵入すると思うわ
857:ハンターハンター
あれはカキン装置であって、宝とは別じゃない?
念獣の壺とか緋の目とか、沢山あるしね
念獣の壺とか緋の目とか、沢山あるしね
319:ハンターハンター
棺桶が入ってる場所なんか見たことあると思ったらG.I.の、入り口
327:ハンターハンター
>>319
うひょwwwww
うひょwwwww
347:ハンターハンター
>>319
やっぱ占いの制約破ったしっぺ返しがくるフラグじゃないのかこれ
やっぱ占いの制約破ったしっぺ返しがくるフラグじゃないのかこれ
522:ハンターハンター
>>319
こんな過去の伏線を…流石冨樫様
こんな過去の伏線を…流石冨樫様
554:ハンターハンター
>>522
これが伏線なら王子全員が気づかないうちに分身みたいのを作られて競争をやらされているってことかね
これが伏線なら王子全員が気づかないうちに分身みたいのを作られて競争をやらされているってことかね
92:ハンターハンター
GREED ISLAND制作者のN=ナスビ説
あるで
あるで
712:ハンターハンター
模様自体は神字みたいに念を補助するものでグリードアイランドでもカキンの装置でも使われてるってだけじゃないの
作中でもジンの箱の模様とウィングの糸のデザインが似ていると言われてるし
作中でもジンの箱の模様とウィングの糸のデザインが似ていると言われてるし
コメント
コメント一覧 (2)
んで、祝福の御子が14人のパワーを貰って強化されると
モモゼは肉体は死んでいるが魂は残ってるってことじゃないかな