ハンターハンターネタバレ最新話の考察まとめ:ノブナガが確認したいマフィアの潰し方に関わる事がヤバすぎる
週刊少年ジャンプ連載中の『ハンターハンター』最新話のネタバレありの考察、感想をまとめました。
※早売り情報の掲載はありません。
- ノブナガが確認したい「マフィアの潰し方」には、他の王子と敵対するリスクが伴い、広範囲で戦う可能性がある。
- 一部では、ノブナガがヒソカの存在を疑っているのではとの推測もあり、これが旅団とマフィアの全面戦争に繋がる可能性がある。
- エイ一家を殲滅すると、他の王子陣営やツェリなどが介入し、継承戦がさらに複雑化する懸念がある。
- 旅団とマフィアの抗争が進む中で、ノブナガがヒンリギと連携する展開が示唆されているが、ヒソカへの討伐が大目的のため、関係は不安定。
- モレナ組の念能力が複数のコンボ効果を持つとされ、旅団員の生存にも危険が及ぶ可能性が指摘されている。
- 旅団のメンバー内で、ノブナガは他のメンバーに比べて慎重で知性を持つキャラクターとして描写され、戦略を重視する発言も目立つ。
- クラピカと旅団の行動が交差する可能性が高まり、王位継承戦とマフィア抗争の関係性が今後の展開に大きく影響することが予感される。
- ノブナガの思慮深さと他メンバーの行動が異なり、旅団内部での役割や判断の違いが物語の焦点の一つになっている。
- 旅団の内部に対し、頭脳戦が得意なアベンガネの加入が惜しまれており、除念師としての能力が重要視されているが、リスクの高さから関与を避けている。
- 旅団の戦力がかつてより弱体化したとの印象があり、ウボォーやクロロ不在の影響がマフィア抗争への対応に不安をもたらしている。
ノブナガが最後に確認しようとしたことって殺しかたによっちゃ他王子と敵対するから戦う相手の範囲が広くなるってことよな
>>379
多分そうなんだと思う
場合によっちゃハンターたちともドンパチやること想定しるのかもね
だから総力戦
ノブナガがエイイのことで確認しないといけないことがあるってのはなんだろうな
潰し方に関係するって
>>714
2022年連載のマフィア編の最後で
モレナ組の組長と本部(ワープ元)が二層にあるから
カキン国マフィアの全面抗争の条件を満たしていないと
ノブナガが言ってたからその件でしょ
展開的にマフィアの均衡を壊すために殺されるとしたらルズールスしかいないな
ノブナガが聞きたいことって
「お前らもうヒソカ見つけて隠してるんだろ?」
じゃねーの
それなら旅団とマフィアで全面戦争だろ
エイ=イなんてそもそもどうでもいいんだし
ヒソカが下層にいないのは10日も使えば旅団もある程度気付いてるだろうし
クロロとかはとっくにコンバートハンズやボノの変身能力とやらを借りて上層方面に色々やってるかもね
ヒンリギ、ヒソカ囲ってるのノブナガ達にバレたらどうなるの?
>>843
ヒンリギ本人の漢気に惚れてるあたりノブナガはキレてぶった切りそうor庇いそうで微妙なとこだな
うーんでも大目的がヒソカ討伐だしやっぱキレるか
>>843 それをノブナガが疑っててるんじゃ
>>848 それなら「エイイのことか?」「いやヒソカのことだ」って返すだろうし現時点では想像だにしてないんじゃね
>>848
ノブナガはエイ一家殲滅によって均衡が崩れるから他王子陣営ともやりあわなきゃならなくなりそうなことを危惧してるんだと思う
横槍入れてくるやつらはいるからね
ツェリとか
>>843 あれヒソカじゃなくて変装したボノかクロロ説あるけど
>>882 どうみてもアホな説だな
このままだとモレナ一派ケツ持ちのツェリと旅団はぶつかる可能性高いんだよな
ツェリの第一犠牲者が旅団なら面白いわ
>>184
ツェリの念修行まだ続くようだし
終わってさぁモレナ始末行くぞってなったときには
色々と状況変わってそう
オウが内心で旅団に対して「こいつら早めに潰す」「ね 危険でしょ?」とか言ってたし
潰し方の確認とやらを巡って、旅団とシャア一家が対立しそうな感じあるな
王位継承戦とマフィア抗争が互いに収束して行って旅団とクラピカが邂逅って展開だろう
今回ベンジャミンが強硬手段に出られない理由として各ケツモチ王子が持つマフィアの戦力と王子の身に何かあった場合均衡バランスが崩れるとか王位継承戦がマフィア抗争と密接に関係してる描写が出てきたし
今度こそノブナガの発が見れるチャンス
ここでヤクザに戻るってことは2回目の講習会からヤクザ絡んでくるんだろうな
やっと旅団が見れるぜ
総力戦ってことはやっとクロロが見れる?
なんかノブナガさんもうエイイと協力しそうだが大丈夫かな
エイイの登場シーンが微妙にヨークシン編での旅団の登場シーンに似てるんだよね
これはさすがにわざとやってると思うんだけど
エイイなんて旅団の昔とダブらせる回想喚起ツールに過ぎなそうだから、あっさり死ぬやろ
と見せかけて旅団は何人か殺されるなたぶん
モレナの用意してる機関が複数の念能力によるコンボっぽいから効果見せつけるためにフィンクスあたりは4んでもおかしくない
旅団の退場の仕方には興味ある
37564と回想でこの船で死ぬのは確定してると思われる
ヒソカがほとんど手を下すのか、マフィアなのかツェリードニヒの餌食になるのかは読めないが、モレナが重要キャラっぽく描かれてるから
モレナ組にやられる団員もいるのかとも思われる
>>575
ノブナガは「昔のオレ達に似てる」と警戒してたが
甘く見ているフェイタンとかフィンクスあたりは
モレナに食われる気がしている
ノブナガ以外凝怠りそう
ノブナガ「エイイのここが旅団に似てるわ」 → 旅団過去回想シーン
これ何度か繰り返しそう
で旅団の過去を一通り明かした後に対ヒソカやらツェリやらクラピカやらで全滅って流れかね
ノブナガはヒンリギ(第3王子派)と組んで、モレナだけじゃなくもう一つの組も全滅させる気だろうな
>>174 シャア一家には旅団のサイン欲しがってるツドンケがいるんだぞ!
>>183
でも若頭らが旅団潰す気だからなぁ
ノブナガもその意図を感じ取ってるんだろう
ノブナガはヒンリギを旅団に入れたいんだろうな
ゴンのときもそうだけど、あいつすぐ惚れるから
ヒンリギが機転を利かせてくれたおかげでなんて言っちゃってるしノブナガ完全にヒンリギ気に入ってるな
旅団マフィアの話になると時系列があんまわかんないんだよな
クラピカ達と旅団の時間軸違うんじゃないか説消えたな
旅団総力戦と言うことはクロロも出てくるのかな?
モレナ組の能力を全部盗めば大幅強化だし楽しみ
>>355
今のところついていくのって良くてフランクリンくらいだと思う
団長とマチはヒソカのことで頭がいっぱい状態だから断るんじゃない?
シズク、ボノレノフ、ゾルディック兄弟は団長命令じゃないからで断りそう
>>361
それは...
ノブナガ「下手したら総力戦になるかもしれん( ー`дー´)キリッ」
旅団のみんな「いや断る、お前らが勝手にやっとけ」
はかわいそすぎるでしょ...
旅団は罠とか関係ないって言ってたのに急に総力戦になるとか言ってるけどカキンマフィア相手に総力戦とか格落ちもいいとこでは
そんな程度の盗賊団ならヒソカにアッサリ全滅させられそう
>>58
前半のクラピカがチョウライのマフィアとマフィアを口実にしたベンジャミンの戒厳令を警戒してるのと話が繋がってて
モレナを潰したら残った2組が上層の王子殺しに介入するかもしれないのと
そこから残りのヤクザと国王軍やハンター協会まとめて相手になる大規模な戦争を予感している
クラピカはチョウライと繋がるヤクザの存在は意識しているけど旅団がいることにまだ気づいてないのが面白いところ
マフィア相手に総力戦って言うのがなんか旅団弱くなったなぁって印象受けるわ
超弩級の野生の火龍とは何だったのか
マフィアには楽勝だけどモレナ組つえーかもなっていうノブナガの見立て
フィンクスフェイタンは雑魚だと思ってるんだから格下げってほどじゃない
メタ的にはノブナガの考えが当たるんだろうけど
>>161
ノブナガは初期からメタ目線のキャラだからな
尾行の時に鎖野郎の考察当たってるし
冨樫的にも動かしやすいキャラなのだろう
そういう意味でも旅団で生き残るなら多分ノブナガ
>>190
でも情に流されやすいせいでパクノダ死んでクロロも念が一時的に使えなくなった
あの時フィンクス派で全員来れば犠牲者はウボーだけで済んだ
>>195
全員でいったら旅団半壊してたんじゃね
そういえば占いでもノブナガは死なないんだっけか
ノブナガって旅団の中でもIQ高い方なの?
賢いよね?
フィンクスフェイタンが馬鹿なだけ?
ノブナガ頭良くない?
フィンクスノブナガフェイタンの知能が残念すぎる
メンツ見たアベンガネドン引きしそう
頭脳戦の似合うアベンガネを出さなかったのは謎だな
除念はレアモノなんだから旅団に雇われててもおかしくないしな
シャルナークがいなくなった旅団に必要なのは間違いなくアベンガネだった
アベンガネってかなり慎重な性格してるから旅団からは誘われたけど断ってそう
アイ除くと最強の除念師ってこいつなのかね
アベンガネが旅団入りしてたらここで全滅して死んでた
アベンガネの危機回避能力は異常
クラピカの念外せるほどのアベンガネの除念能力は一流だろうし旅団も仲間にしたくて仕方なかったろうな
アベンガネ的にも除念師となると全力で護ってもらえるし悪くないと思うけどね
アベンガネは死ぬかもしれないGIに来てるし、仕事ならリスクあっても受けるだろ
>>74
確かに見合う報酬さえ貰えれば納得するタイプにも見えるけど
GI時より今回のミッションでの死のリスクのほうが遥かに高いと思うしね
>>77
あくまで仕事を受ける協力者なら断らんだろ
昔のイルミみたいに
>>79
でも実際旅団入りはしてないしなあ
旅団に誘ってないとも考えづらいがどうなんだろ
>>85
クロロが希少な除念師との繋がりを断つわけがない
旅団入りしなくても仕事は受けるという前例があるから
>>90
別にオレもそこは否定してないし関わりは続いてると思うけど
アベンガネはイルミなどと比較すると、依頼のリスクの大きさによっては断りそうかなってイメージが有るだけ
アベンガネは度々無茶する旅団とは絶対合わないわな
思考もドライで復讐みたいな概念も無意味だと思ってそうなタイプに見えるし
ウホーさんがいない旅団ってそんなに脅威かな?
マフィア相手に一騎当千できんやろ
>>476 まだクロロさんとマチさんがいる
>>481 マチはガムで完全に拘束されてしばらく動けてない時点で戦闘能力的には微妙かと
>>476
ウボォーなんてジョイント型能力が台頭してきた今、タイマンでやってたらすぐやられそうな感じある
ノブナガすらM字開脚で手も足も出ないし、ほんとに旅団でどうにかできるのか
>>476
フランクリンが撃つ
デメちゃんが非生物(銃弾等)の反撃を吸い込む
腕廻人は流れ弾に当たる
ノブナガはM字開脚
蘇生後ヒソカとクロロ以外の旅団は会ったら即死ぐらいの差がありそう
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
コメント