ハンターハンター最新ネタバレ:念能力で放出系が最強←これ

  • メルエムや空間転移、異空間形成も放出系に分類される。
  • ノヴ、シルバ、ゼノも放出系の使い手である。
  • フランクリンが指を落とすだけで強力な攻撃を放つのは驚異的。
  • 「俺の両手は機関銃」は意外に強力な能力。
  • 放出系のキャラは粗暴に見えて実はインテリが多い(例:フランクリンやレオリオ)。
  • オーラを体から離すのが得意で、操作系や強化系と隣接しているため強力。
  • 放出系の念弾を隠で見えにくくすると非常に強力。
  • 強化系キャラは特殊能力や搦手を持つキャラに負けることがある。
  • 具現化系でバトルするのは難しいが、核爆弾のような強力な具現化があれば最強になれる。
  • ゴレイヌの位置変更能力は、テレポートのようで非常に強力。
  • 変化系はオーラを自在に変化させる応用力が高い。
1

メルエムも空間転移も異空間形成も放出系

8

ノヴもシルバもゼノも放出だったな

10

フランクリン指落としただけで強すぎるだろ

113

俺の両手は機関銃、意外に強くない?

116

>>113 指先切って戦闘にしか使えん能力はクレイジーやわ

156

放出系って粗暴に見てて実はインテリなキャラ多いイメージ
フランクリンとかレオリオとか

20

オーラを体から離すのが得意
両隣に操作と強化もある
確かにつえーw

76

放出系の念弾って隠で見えにくくさせたらめっちゃ強くね

83

>>76 無駄なオーラで覆うよりは威力や弾速上げる方を選ぶんかな
クッソ遅いけど高威力な念弾とかなら隠すやろうけど

106

>>76 減衰しないだけで素の時点でやや弱いから余計な事に力割いたらもっと弱くなるんやないか

275

放出系が特質系でも他の系統でもない念能力の振り分け先になっている感じがする
センリツ(放出系) 野の春や本気の演奏
メルエム(放出系) オーラを食う
ノヴ(放出系) 4次元マンション
トレベルム(放出系) ダメージ移動

293

>>275 念能力者を食べてその能力を自分の物にする能力自体はクロロやレオルの能力やゼノの発言的にも特質だと思う
王は放出系の能力として昇華するから放出系なんやろうけどもう訳分からん

298

>>293 生来の能力は特質だけど放出系の念能力に目覚めたとかそんな感じやろか

191

カストロってメモリの無駄遣いって言うけどあそこまでのこと出来てたら大当たりだよな
今思えばゴムとガムしか出せない奴の嫉妬としか思えない
最初に腕じゃなくて頭取られてたら負けてたよね…?

195

>>191 でも冷静に考えると大して強くないのが2人に増えるだけやで

197

>>191 あの当時とはいえキルアの裏かいてる時点で相当な強さよな
ゲンスルーあたりには勝てそう

210

>>191 手数増やすだけなら体2倍より速さ2倍のがついでに攻防も上がって無駄がなくて良かったやろ

839

こいつも放出系やけどハズレやろ😅

841

>>839 この殴られてる奴ってノブナガとヒリングが侵入したときに部屋にいた奴やん
ナイフを素手で受けようとしてた奴

847

>>839 大当たりも大当たりやん

848

>>839 拘束系の能力持ちと組めば最強の取調官

1

ノブナガ放出系なのに円の範囲が狭いってうのはおかしい
つまり放出系だけど円の範囲を制限することを制約にしている可能性が高いとみたで
そして過去の描写からおそらくカウンタータイプや
誓約もあるんやろうけどいまのところワイにはわからん
ハンターハンター博士の見解を聞きたい

12

ピトーは2Kmの円を出せるけど臨戦態勢に入ったら円を解くしキルアは円が使えないけど能力的に問題はない円を展開しながら戦えるノブナガが4mしか円を維持できなくても=弱い訳じゃない

47

>>12 でも4mが限界なんやろ?

109

>>47 グラサン「念の戦いに絶対はねぇ」

845

ノブナガが雑魚みたいな風潮やめようよ

746


達人やぞ
舐めるなよ

25

変化寄りの強化系や


110

円を放出系の能力と思ってる奴おるんか

7

強化系やで
なお腕相撲はクソ弱い模様

8

あんだけ刀使った戦いアピールしといて放出だったら笑えるわ

150

>>8 でも斬撃を飛ばすには放出系やないとあかんし

14

モブでも50mとかやり始めたからいよいよ4mに最強効果ないとキツイ

18

円は不得意あるって言われとるやろ
キルアなんて1m以下やぞ

10

強化系で反射神経を強化して円に入った敵を即切れる
みたいな?

26

円の中にいる敵を強制的に"斬る"

29

ノブナガの発が円の中に入ったものをカウンター的に斬ることなんだろ
それだけではないにしても、カウンターはノブナガ固有の能力として描かれてるから発と考えられる

5

強化系はハズレ?

7

>>5 強化系極めたウボォーですらあの程度やから外れやろ

742

>>7 そうなるよなぁ…

34

>>5 実戦だと安定性の高い強化系は低レベルの戦いでは当たりだけど
高レベルになってくると、強化系より体の強い特殊能力持ちのボマーとか蟻が出てきたり
搦手が初見即死レベルのが多くなってきたりで漫画では強化系だから効かないもんとかそういうの描かれないな

200

>>34 ズル賢く嘘も付ける強化系なら余裕で戦えるて事やな

443

>>5 ネテロ会長は強化系なんやろ

519

>>443 あれが強い理由が分からんわ
観音像を具現化する意味が不明や
典型的なメモリーの無駄使いやろ

524

>>519 あれ具現化じゃなくて変化やろ
しかも描写的に感謝の正拳突きしている過程で自然発生的にオーラが変化していたパターン
能力としては1番当人に適したパターンと言える

535

>>524 変化系の変化は念の属性や形を変化させることで、念を実体のあるものに変えるのは具現化や

542

>>535 だから具現化までさせてないんやないの
具現化って念関係なく見えるくらい物質化させることやろ
例えば放出系で飛ばしたオーラも具現化してるわけではないやろ

548

>>535 具現化は念が使えない人でも認識できるもので能力者でも具現化されたものか識別し辛いもので
変化は一般人に見えなくて能力者からしたら1発で分かるものってことだぞ
ヒソカのバンジーガムとか分かりやすいけどあれは普通に実体あって人に触れているぞ

6

制約と誓約次第でどうとでもなる

61

強化系を極めたのはウボォーしゃなくてゴンさんやぞ

306

作中強化系最強がゴンさんだけど
アレに勝てるキャラいるか?

315

>>306 すごい強化系でも具現化とか操作に負けることあるってクロロが言ってたな

322

>>315 実際負けてるしな

325

>>322 クラピカどころか陰獣にさえ実質負けとるからな

329

>>325 まぁあれは多人数だし

578

よくよく考えると強化系だと水増やせるってどういう事や?

579

>>578 水の体積を「強化」してるんや…

580

>>578 水分子をデカくしてるんや(適当)

603

>>578 あったまって体積ふえるんやろ(適当)

19

具現化系でバトルするの厳しいよな
強豪がゲンスルーやカイト、ナックルやろ?

24

>>19 当たったら死ぬレベルの道具出せないとついていけなさそうやな
どちらかと言えば具現化系はジョイントタイプのコアに向いてそうな気はするが

25

>>19 ゲンスルーみたく変化系の技使うしかないな

38

具現化系で薔薇作ったら誰でも最強やぞ

831

>>38 確かに核爆弾具現化したら最強やな

622

なんGでのゴレイヌの評価の高さは異常
具現化したゴリラを操作出来る以外はゴリラとの位置変更しか出来ないのに

625

>>622 放出能力もふんだんに使われてるからやで

628

>>622 まず位置変更がチートすぎるだろ
作中で擬似的とは言えテレポ使えるやつがいたか?
壊れ能力の一つだぞテレポなんて

629

>>628 しかも一瞬でだからな

632

>>628 制約付けて特定の場所に飛ばすとかはあるけど
ゴレイヌのは使い勝手からして別格すぎる

630

自分はまだしもノーリスクで相手の位置変えられるのはやべーよな

631

必死こいて念字書いたリング上の拳しかワープできないやつの直後に
ゴリラワープ出してくるのずるくない?

633

ゴリラは戦闘能力も高いやろうしなあ
ワイは某格闘漫画で見てゴリラは強いと知ってるんや

634

グリードアイランドソロで攻略してたのもやべえし
単純に戦闘能力メインの使い手じゃないだけで旅団クラスやろ

635

あのレイザーすら反応できなかったからな

26

変化系ってオーラを◯◯に変化
その◯◯で何でも出来る感じがあって応用力抜群とやってるだけのような

39

>>26 電撃とかは分かるけどカウンターとかもはや具現化系顔負けの概念やからな変化系
一番厄介そうな病原菌にしてパンデミックとか引き起こす奴ばっかやと人類終わるわ
結局毒物が最強なのは虫編でわかってるし

54

カストロさんのせいで念能力ってシンプルで一点特化型が強いにされたよな

59

>>54 スキルポイントが増えにくいスキルツリー割り振るようなもんやからなぁ

掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ