呪術廻戦最新話のネタバレ考察まとめ:狗巻の呪言「動くな」と日車の処刑人の剣コンボで宿儺倒せる説、的中していた

週刊少年ジャンプ連載中の『呪術廻戦』最新話のネタバレありの考察、感想をまとめました。

※早売り情報の掲載はありません。

262-2話で狗巻の呪言「動くな」を録音したボイスレコーダーの音源で宿儺の動きを止めることができました。

この描写で、以前から読者の間で話題になっていた「動くな」+「処刑人の剣」の即死コンボで宿儺を倒せる説の信憑性が増しました。

これと合わせてラルゥのハートキャッチで宿儺の動きを止め処刑人の剣でとどめを刺す即死コンボも再び再燃しています。

74

狗巻「!?」
かわいそう

199

狗巻でも動き止められるなら
狗巻、東堂、乙骨、真希、日車、ラルゥで戦えば勝てたやろ

427

ボイレコ狗巻『動くな!」→五条「無量空処!」
ボイレコ狗巻『動くな!』→日車「即死剣!」
ボイレコ狗巻『動くな!』→乙骨「ヤコブの梯子!」
これでいくらでも勝てたの草生える

210

はー待て待て

148

これがありなら最初から五条にボイスレコーダー持たせておけば良かったのに

243

何がアレって五条戦後の宿儺の変化は乙骨並の呪力→乙骨並の呪力だから処刑剣の時点ではボイレコ効くっていうね

308

ファンパレの狗巻が使う「動くな」「止まれ」も高難度で通用する優秀技なの思い出したわ

277

スマホ越し呪言は交流会でやってたし、エイプリルフール企画だけど録音して呪言を再生する使い方も一応あったんだよね
だから呪言はヤバい
使い手が馬鹿正直に前線で使ってるから活用できないだけ

315

ボイレコだから領域内でも無量空所食らわなくて済むっていうワケね

287

ボイスレコーダーで動き止める


処刑人の剣
このコンボで良かったってなるんだが?作戦死ぬほどねってたわりにツッコミどころありすぎやろ

300

>>287 東堂いれば勝ってね?
オカマいれば勝ってね?
狗巻いれば勝ってね?

296

>>287 これ言われるの嫌だから狗巻を存在ごと消したのかと思ったのに普通に出してくんの草なんよ

145

サポートなら狗巻先輩の呪言強すぎるから
そりゃあここぞという時以外は出番無くなるわね

74

狗巻「!?」
かわいそう

348

いつ吐血するかわからなくてドキドキしてる狗巻君想像したら草生える

350

「動くな」で狗巻が吐血で済むなら「死ね」の方が良かったんじゃない?
もちろんそれで宿儺は死なないし逆に狗巻は死ぬと思うけど
動くなより効果あると思う

365

>>350 死なないなら効果ないやん

372

ボイスレコーダーの狗巻『シコりながら乳首いじめろ💕』
これやったらすっくんの腕3本封じられるよな

594

呪言録音されてループ再生されたら死ぬ男狗巻

603

>>594 これ最強やん

166

乙骨リカちゃんがヘイト稼ぎながら真希さんに処刑人ソード持たせて狗巻は家入に癒してもらいながら動くな連呼
余裕で勝てるやろ

174

乳首or動くなからの処刑剣で終わりじゃん!を今更やるっていう

144

ハートキャッチ動くなで即死剣使わなかった理由なに?とか考えないのかな

150

>>144 ワープハートキャッチ動くなカァァァン処刑剣死ね!!
勝ち筋が…どんどん増えていく…

880

>>144 前提として宿儺の解で即死しないレベルまで宿儺の出力落ちてからじゃないと何も出来ないから

180

あの時点の宿儺には当たらないやろ

444

ボイレコやから刺さったんじゃなくて無量空所中やから刺さったんやからそれはおかしいやろ

14

あの時点で使ってたら効かずに狗巻死んでそう
ここまで削ったから効いたんやろ

330

>>14 乙骨並の呪力→乙骨並の呪力
だから変わらないぞ

500

狗巻の呪言コピーは必中環境だとクソほど強いな

679

狗巻って格上に勝てる手段ないの可哀想だよな

683

>>679 誰かと組むの前提みたいな術式やからな

210

狗巻の拘束とラルゥの拘束比べたらラルゥのが遥かに格上で草

215

無反動で注意反らせるハートキャッチ便利

225

ハートキャッチってまず物理で殴る必要なかったか
つまりラルゥが凄いんだよ

382

ちょっといいか?
ボイレコ宿儺に拾われたら狗巻人質に取られて乙骨詰むやん

掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ