呪術廻戦最新話のネタバレ考察まとめ:禪院直哉くんの人気投票結果、4位
週刊少年ジャンプ連載中の『呪術廻戦』最新話のネタバレありの考察、感想をまとめました。
※早売り情報の掲載はありません。
直哉太客っていってもトップ3とは母数が違うだろうからなぁ…
4位以下も気になる
直哉砲の結果がはよ知りたい
直哉2万も多重あったのにトップ3入ってないのか
まさか票数操作
>>74 2万ってマジ?1人で3500票入れてるのは見たけど
直哉の件、知らないんだけど組織票なの?
>>354 1人で5000冊買いましたみたいな話じゃなかったか?
>>360
自分が見たのは3500投票しましたって人と1500投票しましたって人の2人
他は知らん
Xで自慢してたのかそれ有効になんのかな
>>381 多重票禁止してないから有効!商業的に何も変なことはしてない!他ファンも絶対隠れてしてるんだから文句言うな!ってのは他掲示板で見た
>>381
公式で票数制限ないし単行本に投票券つけてる時点で沢山お買い上げありがとうございま~すだろうしな…
BLEACHは「段ボール箱投票は1票扱い」だったけどバラバラに投函してるなら難しいかも
>>381 ヒロアカで投票した分が反映されてない!ってXで騒いでる人がいて結局集計し直しになったから無効には出来なそう
女性差別直哉と人間を猿扱い夏油の熾烈な4位争いに注目や!
4位はお兄ちゃんだわ
まちがいない
>>71
お兄はそこまで伸びんて
確実に直哉に負けるし
>>76 前回10位だけどあれ以降根強い系ファン獲得してるから真希棘は抜いて6位くらいにはねじ込んでくる気がする
退場後にお兄ちゃんのぬいぐるみがメルカリとか駿河屋で高騰してて
五条のぬいぐるみより高値ついとるけど
そもそも元の生産数が少ないんやろな
直哉4位だったらすごいわw
4位ドブカスだったら伝説やな
4位夏油5位乙骨とかかな
4位以下予想
4夏油 5直哉 6乙骨 7脹相
8七海 9狗巻 10甚爾
直哉以外はアニメの特大バフ有り
お兄ちゃんはアニメ後にかなりファン増えたそうなので
ナナミンおにぎり先輩は固定票が強い
>>535
わいもほぼ同じ予想
七海とお兄ちゃんが逆かなと思ったけど
不動のトップ3
4位以下はその時の展開によって変わる
>>83 当然やけど出番減ったら下がるな
五条これ初の1位ちゃう?
>>4 前も確か取ってる
>>6
正解
ジャンフェスで行われた最速人気投票(第0回)で1位
ちなみに人気投票で死んだキャラが一位は史上初
>>67 悟空とかとってそうやん
>>67
お、そうだな
速報って事は正式発表でトップ3の順位変わるってある?
>>888 この3人でグッズ作るよ!て書いてあるから確定やと思う
今からそのトップ3でグッズ作って売れるんか
本編さんざんやぞ
>>905
グッズの売り上げは五条がダントツと聞いたから五条は売れるんちゃうか
五条の次に売れてるの夏油らしいけど
>>905 グッズは五条しか売れてない
てか伏黒3位って凄いな
もう良いんだしかしてなくね?顔ファンの極地じゃん
伏黒「もういいんだ」←ここ1年で唯一のセリフ
ファン「ふざけんな!!!!」
全 体 3 位
>>92 ちょっと活躍するだけでブッチギリで1位とれそう
すっくんより人気投票の順位が上のキャラを全員退場させてすっくんを1位にする作戦、失敗してる
>>62
むしろより強固になってるの草ですよ
ツラが良いキャラ嫌いなのにそのツラが良いキャラでおまんま売らんといかんの作中の皮肉展開みたいでち○ぽこかわいそう
両面宿儺 15位
とかだったら笑う
すまん
伏黒の票も宿儺が乗っ取って
3位にできないか?
>>103 今の宿儺の肉体のベースは元は伏黒だから3位ということにすれば念願のトップ3入りだしアリだな
もういいんだ3位に関して外人が結構キレてるの草
>>495 まぁ変ですよね
>>495
前回直哉が真希さんより上でWTF??????なってたな
Oh…日本女の考えは理解できないよ…
伏黒は乙骨ファンにキレられても仕方ないぐらいのやらかししてるからね
比較的乙骨好きな人が多い海外の人はそらめっちゃ嫌いだろう
リプ欄役に立たないとかボロクソ言われてるし
もう良いんだ君って海外だとBUMって呼ばれてんだね
BUMってスラングは怠け者って意味か
まぁ伏黒そんままやな
外国人限定人気投票とか見てみたい
どうなるんだろう
>>501
真希九十九が上位にきそう
マッチョな女好きやし
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
コメント