【呪術廻戦 ネタバレ 最新話】『芸人高羽さん、五条も宿儺も一方的にボコれるレベルの現代最強術師だった模様』考察 まとめ

週刊少年ジャンプ連載中の漫画『呪術廻戦』最新話のネタバレありの考察、感想をまとめました。

掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
呪術廻戦公式情報

呪術廻戦公式サイト・ツイッターアカウントをチェック

呪術廻戦最新話

呪術廻戦コミックス最新刊

456
現代最強の呪術師は高羽だったか…
457
・ギャグ漫画のようなやりとりを高羽の気が済むまで延々と強制される
・そのやりとりの中で受けたダメージは高羽は無効化されるが相手は蓄積されていく
けっこうエグいな
51
超人は五条に並びうる言われてたけど明らかに無下限越えてるよな
ほぼ無敵じゃん
381
高羽のボケって五条の無下限バリアも貫通しちゃうんだろうな
次元斬も普通に効かないだろうし最強だわ
27
相手の都合のいい現象を強制されて
抵抗しようにも自分のリアクションも利用される
しかもこの間に高羽はノーダメージだが対象はギャグ世界で起こったダメージを現実世界のものとして食らう
凶悪すぎて恐ろしすぎるわこの術式
32
お笑い空間に閉じ込めて
自分はノーダメで相手にだけダメージは蓄積するってこええ能力だな
しかも術者が満足するまで終わらない
39
>>32 もしかして現代最強って五条じゃなくて高羽じゃね?
134
五条の無下限は無限を作ることで相手は触れることが出来ない不可侵に対して高羽は相手と魂を共鳴させて新たな世界を具現化するある意味五条とは正反対の術式
なのか?
8
じゅじゅさんぽの五条のノリ見ると普通に高羽に負けてたな
19
高羽最強じゃねえか
相手だけダメージって金ちゃん以上に無法だな
58
特級呪霊ワンパンは強すぎる
387
実際のとこ呪霊を祓うのに全く抵抗なかったから自然呪霊は高羽に絶対勝てないよな
388
真人と戦ってほしかったな高羽は
394
あんな悪役してた真人も高羽ならトラックでワンパンよ
403
変な髪型の努力した一級お姉さんが必死に払ってたやつも
乙骨が必死に倒してたゴキも
ワンパンなのかよ…
4
ダメージがあるのかよ
こわっ
6
こっちにもある意味ダメージあるわ
8
読者にもダメージ与えてるやん
12
はっはっはっ しっかり効いてるじゃねえか!!
97
羂索はあの程度で済んでるけど死んでもどうでもいい呪霊は特級ですらトラックで粉々って
高羽に少しでも殺意あったらまじで最強やん
しかも現状ですら羂索がこのままじゃ負けると危惧するほどのダメージは与えてるし
318
ダメージの蓄積とかいうけど反転術式できねーのか
330
>>318 結局反転にも呪力いるから呪力の消費というダメージがある
終わりがあるならいいけどあのままずっと続くならいずれ消耗で負ける
28
なんでそんな効いてんだよ意味わからん
48
>>28 そりゃあトラックにひかれたら痛いだろ
156
ダメージって鼻に指が入って出た鼻血のこと?
153
赤はご法度なのに鼻血出させてるしブレブレだろ高羽
354
てか特級呪霊のところめっちゃ血飛び散ってね?
これ全力で赤やろw
359
>>354 呪霊だから赤じゃないんだろう
緑か青かな
289
悪路王ってネーミングからすでに高羽の術式で作られた呪霊モドキやったんやな。1ページ目から
319
>>289 大嶽丸
日本の伝承に登場する鬼神。伊勢と近江の国境にある鈴鹿山に居を構え、日本を魔国にするため悪逆無道の限りをつくした。酒呑童子、金毛白面九尾の孤と並んで『日本三大妖怪』に数えられる。
338
>>319 目茶苦茶強そうで草
353
>>319 仁王のラスボスじゃん
339
病院も作ってるし、心臓マッサージ機も作ってんなら高羽無茶苦茶だな
608
人間創造できるってことは五条も生き返らせれるやん
872
存在しない記憶作れてるってことだろこれ
すげくね?
9
思考操作とか普通に怖い
54
高羽の術式を相手に食らわせる(高羽の世界観を強制させる)条件ってなんなんだろうな?
64
>>54 ほぼ無理矢理じゃないの?
問答無用で銃ブッパしてきたアメリカ兵相手にもコサックで避けてたし
561
これって高羽が無意識に領域展開してるってこと?
342
羂索が領域展開しないのはなぜか
356
>>342 必中にしたところでダメージ与えられないから意味ない
359
>>342 高羽の術式が中和される訳でもないから意味ないだろ
430
というかこの病院や海の空間は領域展開内なのか閉じない領域展開状態なのか説明してくれ
最後なんて観客までいるやん
434
>>430 なんでもありや
126
マジで宿儺にも対抗しうる術式だろこれ
90
高羽の術式は、マコラがない今のスクナにこそぶっ刺さりまくるだろうな
世界を断つ!とかされても、危なーい!でかわされるか、当たっても糊でくっ付け直すみたいなギャグで無かったことにされるんやろ?
高羽を満足させてやろうとか絶対やら無さそうだし
114
>>90 マコラなしじゃ高羽に勝ち目ないわな
467
次元斬は空間ごと存在自体斬るんだから高羽も斬れるわ
470
>>467 無理無理
超人で無かった事にされるから
473
>>467 ギャグ空間中の高羽が同じ空間、同じ世界に留まってるように見えない
魂の共鳴による事象への干渉って次元云々で対抗できんのかな...
501
仮に高羽を宿儺にあててもマコラだして対応されて終わりじゃね
マコラ対応前に倒せる火力なんて高羽にないんだし
マコラが高羽の相方になって高羽を満足させるっていう図は見れるかもしれんが
503
マコラ適応できるんかな
満面の笑顔で痛がる異常事態に反転術式使えない羂索見る限り
適応しようという意思そのものが認知不可能になりそうなんだが
566
多分摩虎羅に対してダメージは通らなくなるし最終的に摩虎羅なら高羽殺せるんだろうけどどんな手段なんだろね?
567
>>566 サイレントで大ウケ取るマコラ見てみたいわ
582
摩虎羅「オシッコ」
なにを喋らせても面白い
593
摩虎羅は初手のトラック追突事故で終わるよな
608
>>593 影に隠して伏黒の魂を轢かせれば適応完了
499
高羽を宿儺に当てなかったの無能すぎるだろ
あいつじゃギャグに対応できないから確実に殺せたのに
557
宿儺では高羽を笑いで満足させられないから絶対に勝てない
超人によるお笑い連続地獄で徐々に体力を削られて最終的に宿儺が敗北するだろうな
44
宿儺の分析力なら高羽の術式看破できるだろう
ただ肝心のどう打開するかの部分が宿儺はお笑いの知識がないから難しい
503
高羽は暴力肯定派だけど殺すことはしないってだけ、弱らせるのにとことん適してる
マジで宿儺に向かわせるだけで全て解決する
594
高羽って赤厳禁なの自分も他者も同じだよね?
殺すことも怪我させることも出来ないという理屈だと思うけど
ケンジャクも削られてはいても死なないでしょ
596
>>594 ダメージ自体が蓄積してる言うてるから高羽の側いる限りは死なないけど離れた瞬間蓄積ダメージが反映されて死ぬんちゃうか死ぬほどダメージ蓄積してればだけど
598
>>594 高羽に崖から落ちるお笑いを具現化された後
高羽が満足して超人解いたら普通に死んじゃうんだろね
602
>>594 何気に反転術式も使えないというか無効化されてんのかな羂索は
604
>>602 トラックに轢かれてもピンピンしてたし特に封じられてないと思う、そもそも高羽の攻撃力が低そう
265
ケンジャクが食らったダメージ
トラックにひかれる
鼻に指つっこまれる
水上バイクの体当たり
これだけでダメージ蓄積しまくってヤバイことなってんの反転術式とかはなくなったんか?
376
>>265 精神的なダメージでしょ
終わった後どうなるか意味不明な訳で
258
画太郎のトラックは即死技として使うから面白いんであってダメージだけ喰らうのは違うんだわ
トラックでケンジャクが復活無し即死したら良い意味で振り切ってるけどパクるだけで終わるはあかんわ
275
>>258 画太郎トラックせっかく使うなら
空港から今回までの話は無かったことにしてください
も使えばいいのに
36
こいつ才能全キャラトップだろ
319
なんでただの三流芸人がこんな強い能力持ってんの
322
>>319 本当は一流のポテンシャルがあったってことだろ
417
高羽の術式は上層部の受け悪いだろうね
422
>>417 エレキギターが許されてるのに酷い…(泣)
73
高羽の術式が縛りっぽいね
満足したことで術式が消滅する気がする
今後のバランス的にも都合がいいわけで
416
まあしかし高羽の術式で国家転覆は無理だから特別一級とか階級は一級と特級の間になりそう