ワンピース ネタバレ 考察 ロー死亡←これ
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
ONE PIECE(ワンピース)公式サイト・ツイッターアカウント
ONE PIECE(ワンピース)最新刊
30
黒ひげvsロー、赤髪vsキッドと、四皇vs新世代の構図になってるが
どういう方向に話を持っていきたいんだろうな
ここでロー・キッド脱落?
黒ひげとシャンクスがそれぞれロードポーネグリフを手に入れてルフィに並ぶ流れなのかな?
どういう方向に話を持っていきたいんだろうな
ここでロー・キッド脱落?
黒ひげとシャンクスがそれぞれロードポーネグリフを手に入れてルフィに並ぶ流れなのかな?
967
黒ヒゲと赤髪にポーネグリフ揃わせたいイベントだろうから
キッドローが負ける以外ない
キッドローが負ける以外ない
tametomo16
赤犬の「交戦中は手が出せない」、ガープが黒ひげの本山ハチノスに向かうを踏まえると
①黒ひげVSローは決着済み
②ガープの動向的におそらく黒ひげ勝利
③ローは敗走or海軍もしくは黒ひげに捕縛
って感じだろうか。
①黒ひげVSローは決着済み
②ガープの動向的におそらく黒ひげ勝利
③ローは敗走or海軍もしくは黒ひげに捕縛
って感じだろうか。
sirasu12_
赤犬の「交戦中"は"手が出せない」ガープさんの明らか黒ひげだけを倒しに行くような言動……
ローくん……負けたか?
ローくん……負けたか?
666
キッドローて最後まで争うライバルって感じはないな
どう見てもルフィに遅れ取ってるしビッグマムを倒したって功績が限界でしょ
黒ひげシャンクスの噛ませ役として今まで持ち上げられてた
って言われても納得する
どう見てもルフィに遅れ取ってるしビッグマムを倒したって功績が限界でしょ
黒ひげシャンクスの噛ませ役として今まで持ち上げられてた
って言われても納得する
316
ローとキッドは敗北か
ローの貴重なオペオペが黒ひげの元へ
キッドのジキジキはシャンクスの腕に
ローの貴重なオペオペが黒ひげの元へ
キッドのジキジキはシャンクスの腕に
280
黒ひげはローを捉えるとか甘い事せずしっかり息の根止めてほしい
304
まぁ今度はガープを相手にしないといけないしな
309
黒ひげがここで退場する訳ないんだしロー敗北はわかってた事だよな
494
いつの間にか死んでたって扱いは無いだろうけど
ローは死にそうなキャラランクで上位にいるキャラだろ
ローは死にそうなキャラランクで上位にいるキャラだろ
526
ローとキッド死なないと、ルフィワンピースとれないからね
997
弱い奴は死にかたも選べねぇてローも言ってたしな
98
黒ひげ今のままやと紙装甲やしニカと対等に戦えるビジョン見えんし不老不死化はありえそう
流石にローは殺さんやろうからもしやるんなら何かしら特殊な方法とるやろうけど
流石にローは殺さんやろうからもしやるんなら何かしら特殊な方法とるやろうけど
134
>>98
黒ひげはグラグラ+ヤミヤミの時点で無敵やしさすがにこれ以上強化せんやろ
拳だけでサッチ殺れるくらい強いし言うほど紙装甲やないんやろ
拳だけでサッチ殺れるくらい強いし言うほど紙装甲やないんやろ
151
不老不死じゃなくて不老手術定期
670
ローはDだし忌み名ワーテルという設定と不老手術がある以上まだ役割があるから退場しないことはほぼ確定
だからローと対で描かれている覇王色持ちのキッドも自ずと退場はしないよ
この二人に明確な差はつけないはず
まぁ両方とも負けるだろうけどまだまだ出番はある
だからローと対で描かれている覇王色持ちのキッドも自ずと退場はしないよ
この二人に明確な差はつけないはず
まぁ両方とも負けるだろうけどまだまだ出番はある
678
キッドはどうなるか半々だがローは忌み名持ちのDだからな
負けるとしても退場はない
Dの黒ひげとぶつけたのも意味あるだろうし
負けるとしても退場はない
Dの黒ひげとぶつけたのも意味あるだろうし
802
Dが付いててもエースは死んでるしローの過去が物語に重要かっていうとそうでもないからなぁ
キッドローは今後の使いどころが難しいキャラなんだよ
ルフィの傘下にもならないだろうし黒ひげやシャンクスの下に付くことも無さそう
かといってルフィの敵として戦うこともなさそうだし
キッドローは今後の使いどころが難しいキャラなんだよ
ルフィの傘下にもならないだろうし黒ひげやシャンクスの下に付くことも無さそう
かといってルフィの敵として戦うこともなさそうだし
852
>>802
いやローはただのDじゃないじゃん
なんか意味はあるだろ
なんか意味はあるだろ
855
>>852
もうこれ以上ローに意味とか持たせなくていいわ。さっさと消されるなりフェードアウトして欲しい。いい加減しつこいねんコイツ
RunnerSinnosuke
これローの場合は"不老手術"と"ワーテルの忌み名"の伏線あるから
ここで黒ひげに退場させられることはないと思うけどキッドの場合は
回収必須の伏線ないから
マジでここで退場もあり得るぞ!!!
ここで黒ひげに退場させられることはないと思うけどキッドの場合は
回収必須の伏線ないから
マジでここで退場もあり得るぞ!!!
30
黒ひげvsロー、赤髪vsキッドと、四皇vs新世代の構図になってるが
どういう方向に話を持っていきたいんだろうな
ここでロー・キッド脱落?
黒ひげとシャンクスがそれぞれロードポーネグリフを手に入れてルフィに並ぶ流れなのかな?
どういう方向に話を持っていきたいんだろうな
ここでロー・キッド脱落?
黒ひげとシャンクスがそれぞれロードポーネグリフを手に入れてルフィに並ぶ流れなのかな?
115
この先ローキッドが生き残る為にはそれぞれ対峙してる相手(黒ひげシャンクス)と協定組むしか無いと思うんだけど、ファン的にはどうなの?それもアリと受け止めるのか、ダサいからヤメロと思うのか
俺は正直キッドは応援してるからこんなとこでフェードアウトするぐらいならって思うけど
俺は正直キッドは応援してるからこんなとこでフェードアウトするぐらいならって思うけど
127
>>115
おめえの考えに賛同するから一緒に行ってやるが
べっ別に傘下になったわけじゃねーからな!!!
とか言いながら結局傘下になりそう
尾田はそうやって半分冗談っぽく描いて強引なことする
今回のクロスギルドもそう
べっ別に傘下になったわけじゃねーからな!!!
とか言いながら結局傘下になりそう
尾田はそうやって半分冗談っぽく描いて強引なことする
今回のクロスギルドもそう
128
>>127
クロスギルドは強引だったよな
117
>>115
生き延びるために相手に従うような奴ならカイドウの部下になっていただろうしな。
664
逆にここでキッドがシャンクスを倒しローが黒ひげを倒したらある意味伝説の漫画になると思うぞ
世界がひっくりかえるさ
世界がひっくりかえるさ
186
ローキッド負けてからの黒ひげvsシャンクスだろうな
256
ロー黒ひげ、キッドシャンクスの準四皇対四皇対決
ルフィは最低でも大将と戦いそうだな
作者は何かしら競わせるし
こう見ればラストスパート感出てきたよな
ルフィは最低でも大将と戦いそうだな
作者は何かしら競わせるし
こう見ればラストスパート感出てきたよな
391
黒ひげがローとガープの二枚抜きしたら懸賞金一気にトップやろうな
141
ローは黒ひげと、キッドは赤髪と激突するとなると、
それに釣り合うマッチングはやはり黄猿との直接対決って流れになるのかな。
それに釣り合うマッチングはやはり黄猿との直接対決って流れになるのかな。
171
>>141
だろうね。
黒ひげ赤髪と比べると若干イージーモードな気もするが、それだけに勝つんじゃないの?こっちは
黒ひげ赤髪と比べると若干イージーモードな気もするが、それだけに勝つんじゃないの?こっちは
175
>>171
黄猿はロギア系最強能力と言えどレイリーやベンベックマンに止められる程度の力しかないからな
やはりレイリーをして今のわしでは勝てないと言わしめた黒ひげには劣る
能力は黄猿でも総合的な強さは赤犬の方が上だと思う
やはりレイリーをして今のわしでは勝てないと言わしめた黒ひげには劣る
能力は黄猿でも総合的な強さは赤犬の方が上だと思う
183
>>175
シャボンディでレイリーと黄猿が戦い続けてたら普通に黄猿が勝ってたようにしか見えなかったけどな
レイリーだけ息が上がってたし
レイリーだけ息が上がってたし
184
>>183
レイリー歳だからね
剣など久しぶりだと言いつつ海軍大将を足取りする隠居である
剣など久しぶりだと言いつつ海軍大将を足取りする隠居である
262
ニカルフィって舐めプするし副作用やばいしそんな強くないだろ
カイドウも大勢でリンチして削ってやっと勝てたレベルだし
カイドウも大勢でリンチして削ってやっと勝てたレベルだし
97
ローは黒ヒゲに負けるだろうし
キッドも赤髪に負けるだろうし。
ルフィも負けそうだな。
タイマンなら最強のカイドウをやっつけられるだろうけど
今回は政府と海軍の最強の組織のコンボ攻撃だしなあ。
キッドも赤髪に負けるだろうし。
ルフィも負けそうだな。
タイマンなら最強のカイドウをやっつけられるだろうけど
今回は政府と海軍の最強の組織のコンボ攻撃だしなあ。
105
>>97
ルフィが黄猿に負けるってアリえるのかな。。
131
>>105
今更クソかったるいし誰も喜ばないな
コメント