週刊ヤングジャンプ掲載の『キングダム』の最新話、全話のネタバレあらすじ(画バレ、早売りバレなし)、感想をまとめました。
※早売り情報の掲載はありません。
- 目次 キングダム ネタバレ あらすじまとめ
- キングダム 751話『一秒の差』ネタバレ「桓騎ついに死亡」
- キングダム 750話『首斬り桓騎』ネタバレ「桓騎将軍、めちゃくちゃいい奴だった」
- キングダム 749話『家族』ネタバレ「桓騎生存ルート」
- キングダム 748話『オギコの勘』ネタバレ「桓騎将軍、李牧に大敗北してガチで死亡確定」
- キングダム 747話『お頭の伝言』ネタバレ「桓騎死亡確定」
- キングダム 746話『欠落した才能』ネタバレ「桓騎の死亡ルートがガチで確定」
- キングダム 745話『決着の刻』ネタバレ「李牧、桓騎に頭を割られて死亡」
- キングダム 744話『雁門兵』ネタバレ「李牧、ガチで桓騎に殺されて死亡」
- キングダム 743話『誓い』ネタバレ「李牧の弱点はカイネ」
- キングダム 742話『李牧の盾』ネタバレ「カイネ死亡」
- キングダム 741話『最後の博打』ネタバレ「李牧死亡」
- キングダム 740話『結末の意味』ネタバレ「李牧が桓騎に敗北して終わる」
- キングダム 739話『城壁の上』ネタバレ「桓騎将軍、またバラバラ死体オブジェ建設で死亡確定へ」
- キングダム 738話『桓騎の首』ネタバレ「桓騎死亡確定」
- キングダム 737話『趙人の結束』ネタバレ「桓騎将軍、ガチで死亡へ」
- キングダム 736話『重要な城』ネタバレ「壁将軍、ガチで死亡」
- キングダム 735話『中間の奴ら』ネタバレ「桓騎の怒りの正体がガチでヤバすぎる」
- キングダム 734話『生き延びる手段』ネタバレ「桓騎の正体、ガチで六将の器の持ち主だった」
- キングダム 733話『奪われた者』ネタバレ「桓騎の正体は光の主人公だった」
- キングダム 732話『砂鬼の術』ネタバレ「砂鬼一家の正体は最強のヒーラー集団だった」
- キングダム 731話『命懸けの歩兵団』ネタバレ「田有死亡」
- キングダム 730話『紅春』ネタバレ「飛信隊VS宜安城始まる」
- キングダム 729話『美しい子』ネタバレ「桓騎の正体は美しい子だった」
- キングダム 728話『最古参』ネタバレ「桓騎の正体は砂鬼一家だった」
- キングダム 727話『桓騎の鉞』ネタバレ「桓騎、李牧に負けて死亡確定」
- キングダム 726話『強くなる場所』ネタバレ「李牧、桓騎に敗北確定」
- キングダム 725話『異様な陣形』ネタバレ「李牧、桓騎の陣形に敗北」
- キングダム 724話『四つの大戦』ネタバレ「李牧が明かした桓騎の弱点がめちゃくちゃすぎる」
- キングダム 723話『飛信隊の道』ネタバレ「桓騎の弱点がついに判明」
- キングダム 722話『前後の呼吸』ネタバレ「羌瘣がヤバイ」
- キングダム 721話『真骨頂』ネタバレ「羌瘣無双炸裂」
- キングダム 720話『指示旗』ネタバレ「蒙恬(もうてん)死亡」
- キングダム 719話『錐型の陣』ネタバレ「飛信隊から新たな死亡キャラが出る」
- キングダム 718話『共闘の力』ネタバレ「李信と蒙恬、二人が組めば最強だった」
- キングダム 717話『優勢な場所』ネタバレ「桓騎将軍、ガチで終わる」
- キングダム 716話『打開策の有無』ネタバレ「壁将軍の死ぬ死ぬ詐欺炸裂」
- キングダム 715話『描き切られた戦い』ネタバレ「壁将軍死亡確定」
- キングダム 714話『思いを力に』ネタバレ「桓騎さん、負け確定」
- キングダム 713話『決戦前夜』ネタバレ「桓騎、李牧にハメられて死亡」
- キングダム 712話『奇跡の前進』ネタバレ「壁将軍に死亡フラグ」
- キングダム 711話『微妙な数』ネタバレ「桓騎ついに死亡」
- キングダム 710話『世界の違い』ネタバレ「李牧無双がガチでヤバすぎる」
- キングダム 709話『大きな選択』ネタバレ「王翦早くも脱落」
- キングダム 708話『復讐心の度合い』ネタバレ「桓騎死亡ルート確定」
- キングダム 707話『乗らない相手』ネタバレ「飛信隊はあったけぇ」
- キングダム 706話『コチョウ軍の精神』ネタバレ「桓騎のセコム飛信隊」
- キングダム 705話『鬼気迫る戦術』ネタバレ「田里弥死亡」
- キングダム 704話『北上開始』ネタバレ「李牧死亡フラグ」
- キングダム 703話『逆手の大戦略』ネタバレ「桓騎死亡へのカウントダウン始まる」
- キングダム 702話『驚くべきもの』ネタバレ「李牧無双ついに始まる」
- キングダム 701話『大将軍の帰還』ネタバレ「最強李牧ついに復活、桓騎死亡まっしぐら」
- キングダム 700話『戦後の軋み』ネタバレ「マジキチ砂鬼の正体、桓騎の妻だった」
- キングダム 699話『首級の数』ネタバレ「光政、桓騎にボコられて逝く」
- キングダム 698話『虐殺の理由』ネタバレ「桓騎VS.政の舌戦が面白すぎる」
- キングダム 697話『将軍の役目』ネタバレ「桓騎の大虐殺に取った政の対応がヤバすぎる」
- キングダム 696話『解放の噂』ネタバレ「大虐殺の桓騎、死亡確定」
- キングダム 695話『箱』ネタバレ「雷土死亡確定、死体がグロすぎる」
- キングダム 694話『情報戦』ネタバレ「桓騎の大虐殺祭り始まる」
- キングダム 693話『浅い話』ネタバレ「雷土、ガチで死亡していた」
- キングダム 692話『第三の兵』ネタバレ「桓騎の頭脳、李牧級だった」
- キングダム 691話『竈の数』ネタバレ「桓騎無双炸裂」
- キングダム 690話『予定通り』ネタバレ「桓騎無双ついに始まる」
- キングダム 689話『最大の娯楽』ネタバレ「李信「考えて殺すのは良い侵略者だ!ドン!!」」
- キングダム 688話『動きの勝負』ネタバレ「王騎将軍の矛の正体、ガチで悲しすぎる」
- キングダム 687話『痛み』ネタバレ「黒桜姐さん、死亡」
- キングダム 686話『桓騎の狙い』ネタバレ「雷土さん、ガチで終わる」
- キングダム 685話『断罪の時』ネタバレ「雷土さん、拷問されて死亡の危機」
- キングダム 684話『奇襲の別働隊』ネタバレ「アカキン、天才だった」
- キングダム 683話『バカ親子』ネタバレ「雷土さん、死亡」
- キングダム 682話『崖上の攻防』「趙軍、雑魚だった」
- キングダム 681話『強靭な力』「羌礼ちゃんの初恋」
- キングダム 680話『お頭の伝言』「桓騎、逆転の一手」
- キングダム 679話『攻略の糸口』「羌瘣と礼が最強すぎてヌルゲー化する中華統一」
- キングダム 678話『影丘』「王賁(オウホン)、もう死んでいた」
- キングダム 677話『飛信隊の行方』「王賁(オウホン)死亡」
- キングダム 676話『渇きの理由』「桓騎軍滅亡への第一歩」
- キングダム 675話『前へ』「桓騎軍、ガチで終わってる」
- キングダム 674話『険地への誘い』「王賁(オウホン)死亡フラグ」
- キングダム 673話『漂う空気』「終わりの始まりを告げる李牧」
- キングダム 672話『黄金の翼』「李信、第六将軍フラグ」
- キングダム 671話『任命の儀』「新六大将軍の正体、ついに判明」
- キングダム 670話『致命的なこと』「羌瘣、信に告白」
- キングダム 669話『識』「羌礼ちゃん、ファッションメンヘラだった」
- キングダム 668話『裏切り』「識の死、あるある展開だった」
- キングダム 667話『三日後』「羌瘣、ガチバトル」
- キングダム 666話『闇の淵』「羌礼に悲しき過去」
- キングダム 665話『礼の目的』「羌瘣VS羌礼」
- キングダム 664話『妹分』「羌瘣の妹・羌礼ちゃん、ガチで最強だった」
- キングダム 663話『羌瘣の噂』「羌瘣の後輩」
- キングダム 662話『苦戦の理由』「羌瘣さらなる覚醒フラグ」
- キングダム 661話『』「騰VS呉鳳明」
- キングダム 話『』「」
- キングダム 話『』「」
- キングダム 話『』「」
- キングダム 話『』「」
- キングダム 話『』「」
- キングダム 話『』「」
- キングダム 話『』「」
- キングダム 話『』「」
- キングダム 話『』「」
- キングダム 話『』「」
- キングダム 話『』「」
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
キングダム 751話『一秒の差』ネタバレあらすじ
桓騎の器が小さいと言ったことを訂正する李牧
桓騎の心は誰よりも純粋で大きいと言う李牧
しかしその願いは現実と乖離し思想家のソレで意味を持たない
虚しい怒りを暴力に変えまき散らした桓騎は最悪の悪党に変わりはない
桓騎は李牧は最強だが器は凡人だとレスバをしかける
李牧には何も変えられないと言い切る桓騎
桓騎は政もぶっ飛んでいると笑う
李牧のようなやつがいるから政のようなやつが出てくる
反対に政のようなやつがいるから李牧のようなやつが出てくる
その戦いは絶対にどこにも辿り着けない
そして戦いで血を流し続けるのは下の人間
外に目を向けすぎなんだよと李牧にフラグを立てる桓騎
桓騎の問答でナキ隊が迫ってくる
桓騎はいつものように全部上手くいくと言って士気をあげる
李牧も全兵に突撃命令を出す
桓騎の呼び声でゼノウ復活
ゼノウが上和龍の顔面を握り潰し撃破
ナキ隊も突撃し乱戦状態に
桓騎は李牧を一秒でも早く殺して俺達が勝つぞと言う
桓騎軍も総突撃
しかし黒桜が一足先に逝く
李牧の首を持ってすぐに行くと桓騎も出る
なぜか逃げない李牧
キングダム 750話『首斬り桓騎』ネタバレあらすじ
桓騎に投降を促す李牧
投降すれば配下の命は助けると好条件を出す
反対するモブ達に桓騎には利用価値があるとフォローする上和龍
桓騎も配下も投降する気はなく徹底抗戦の構え
李牧は仲間想いな桓騎軍がなぜ心なき大虐殺ができるのかと問う
自分の身内しか思いやれない桓騎の器はノミより小さいと煽る李牧
虐げられた奴らの思いがお前に分かるのかと痛烈な桓騎の一言が李牧を襲う
桓騎闇落ちの理由が判明
桓騎の女であるシオはキホという城主に連れ去れ凌辱され四肢切断されて惨殺された
桓騎は復讐に出るが今の力では無理だった
桓騎は砂鬼一家を離れ桓騎一家を作る
キホ城に攻め入り復讐で城内の人間全員の首を自ら斬首した
これで首斬り桓騎という異名がついた
李牧は桓騎がこの世界に絶望していないことを悟る
桓騎にはシオという光が灯っている
摩論は桓騎に復讐の為に利用されたのかと嘆く
しかしそれは間違いで桓騎にとって一家は間違いなく家族だった
十万斬首も家族である雷土を殺された復讐
桓騎は虐げられし者の救世主だった
昔一緒に風呂に入った時のことを思い出し涙する摩論
摩論は桓騎の元に戻ろうとするが止められる
摩論の代わりにナキ一家が趙軍に突っ込む
キングダム 749話『家族』ネタバレあらすじ
信は殿は俺がやるととんでも発言
結局、殿は楚水隊と羌瘣隊がつとめることに
ナキが桓騎の元へ戻ると言い出す
理由は桓騎は家族でしびれるくらい最高にかっこいい男だから
拒否する信だから摩論に説き伏せられる
美味い飯もっと食いたかったと河了貂に告げ、
信が天下の大将軍になることを信じていると言い残し去るナキ
ナキと共にナキ一家も全員離脱
飛信隊は南西に向かって退却
楽華も西へ退却
瀕死の黒桜を桓騎の元へ連れて行くリン玉
桓騎の女になりたかったと言う黒桜
桓騎は酔った勢いで黒桜を何回かは抱いていたと暴露
黒桜は桓騎にとって家族だった
完全に包囲される桓騎軍
李牧が最後に桓騎と話すことがあると前に出てくる
キングダム 748話『オギコの勘』ネタバレあらすじ
趙軍に完全包囲される桓騎軍
桓騎の元へ向かおうとする黒桜が腹を槍で貫かれ死亡
未だ暴れるゼノウを一太刀で両断する上和龍
フテイはリン玉が拷問送りになる前に楽に殺してやると言うが拒否される
桓騎の元へ向かうリン玉
飛信隊の元へ桓騎軍敗北の報せが入る
桓騎を救出しに行こうとする信を止める河了貂
オギコと摩論が合流
桓騎の伝言は摩論、オギコ、砂鬼一家を連れて逃げろというものだった
更に六将の首飾りを返却
桓騎に情がわく信
信にブチギレる摩論
桓騎は自ら囮になり飛信隊と楽華隊を脱出させようとしている
奇襲失敗してもそのままでは終わらない桓騎の策
桓騎の完敗で終わらせないでと叫ぶ摩論
飛信隊撤退へ
キングダム 747話『お頭の伝言』ネタバレあらすじ
李牧救出に急ぐ趙の大軍勢
桓騎軍は決死の突撃で李牧を討ち取ろうと奮戦中
摩論は桓騎から遠くに布陣させられていた
摩論はモブにどうせ負けて死ぬならお頭と一緒にと誘われる
摩論は桓騎と初めて会った時のことを思い出し涙を浮かべる
桓騎の命令を無視し桓騎の元へ向かおうとする摩論
そこへオギコが駆け付ける
オギコは桓騎に頼まれた伝言を摩論に伝える
それを聞き摩論は涙を流す
桓騎は信にも伝言をのこしていた
オギコと共に飛信隊の元へ駆ける摩論
雁門兵の強さにビビる黒桜
桓騎は十万人を斬首できるくらい人の心を理解できない人間
攻める力より守る力の方が強いと語る馬風慈
それを見誤ったのが桓騎の敗因
黒桜も涙を流しながら奮戦
しかし趙の援軍が到着
桓騎軍は包囲され四面楚歌の絶体絶命
キングダム 746話『欠落した才能』ネタバレあらすじ
フテイが桓騎を狙う
リン玉は光時代の桓騎と初めて会った時のことを思い出す
リン玉は李牧ではなくリン玉迎撃に向かう
李牧より桓騎を優先したリン玉に戦術が分かってないと煽るフテイ
戦争屋じゃない、気持ちで戦ってんだと言い返すリン玉
カツホが援護射撃する黒桜に突撃
黒桜の矢を頭部に受け即死するカツホ
しかしカツホの一撃も黒桜をとらえる
黒桜は鎖骨周辺を切られたが無事だった
ゼノウに向かう馬風慈
ゼノウの一撃をくらい左腕と剣を粉砕されるが心は折れず
勝つのは俺達だと兵を鼓舞し士気が爆上がり
両軍激しい消耗戦に突入
李牧を命がけで守る趙軍を見て狂ってる、見苦しいと煽る桓騎
趙兵は桓騎軍兵と違い戦術と心で戦っているんだと言い返す李牧
桓騎は天才だか民を守るという大儀が大きく欠落していると言い放つ李牧
国、国民こそが欠落した不完全なクソだと言い返す桓騎
不完全だからこそ正しくあろうと戦い続けているのだと説く李牧
李牧の眼前に桓騎軍が迫る
しかし今日敗れて死ぬのはお前だと宣言する李牧
一方飛信隊が趙の大軍勢を目撃
キングダム 745話『決着の刻』ネタバレあらすじ
四面楚歌の李牧に襲い掛かる桓騎
李牧と桓騎の刃が交錯
李牧の剣は桓騎に砕かれ頭を割られる李牧
絶叫のカイネ
舜水樹軍をおさえる楽華軍
虎白軍が李牧救出へ急ぐ
楽彰軍に苦戦する飛信隊
そこへナキと砂鬼一家が救援に駆けつける
倒れる李牧
が何とか持ち堪え立ち上がる
桓騎に斬られたのは皮膚だけだった模様
李牧はフテイに桓騎を狙うよう命令する
キングダム 744話『雁門兵』ネタバレあらすじ
リン玉VSフテイはリン玉勝利
しかし両者無事
馬風慈がリン玉を急襲
馬風慈を黒桜が狙撃
リン玉が吹っ飛ばすが立て直す馬風慈
ボロボロの状態でまだ夢想するゼノウ
馬風慈含む雁門兵は救世主李牧の為なら命を捨てられる
戦場に迫る大軍の轟音
飛信隊は時間稼ぎ戦法の楽彰隊に苦戦
孤軍奮闘する砂鬼一家を仕留めにかかる乱波隊
砂鬼一家救出にナキを向かわせる信
手薄になった信を狙う趙軍
同じく楽華軍も舜水樹軍に苦戦中
李牧のピンチに駆け付けたのは趙軍ではなく桓騎だった
キングダム 743話『誓い』ネタバレあらすじ
扉絵は李牧とカイネが一緒になった妄想?
李牧の縦になって黒桜の矢を受け倒れるカイネ
李牧を仕留めにかかるリン玉
李牧は一緒にガイ門に戻るというカイネとの約束を果たす為にカイネ救出に戻ってくる
カイネをモブに預け離脱させる李牧
李牧の大ピンチにフテイと馬風慈が駆けつける
フテイとリン玉の刃が互いをとらえる
キングダム 742話『李牧の盾』ネタバレあらすじ
ゼノウ無双
朱摩一家も駆けつけ李牧大ピンチ
李牧軍にもカイネ隊が駆けつける
自称手練れのカイネがゼノウに矢を放ちモブを引き付ける
李牧の盾として敵を引き付け李牧を逃がすカイネ
李牧は桓騎の奇襲を予測できなかった
しかし李牧は戦術の基本通り本陣に救援できる距離を保ち軍配していた
桓騎軍は李牧の行軍ルートを3つのルートに絞る
そこに桓騎軍、飛信隊、楽華隊を配置させていた
李牧救出へ向かう青歌軍に急襲をかける飛信隊
楽華隊も趙軍へ急襲をかける
カイネもモブの数に押され始める
朱摩自らカイネにしかける
大ピンチのカイネを助ける李牧
カイネに気を取られた朱摩を討ち取る李牧
カイネを介抱する李牧に矢を放つ黒桜
キングダム 741話『最後の博打』ネタバレあらすじ
燃えていたのは肥下城ではなく手前の森
桓騎は李牧の読み(桓騎の人質戦術)を読んでいた
李牧軍を四方八方から奇襲する桓騎軍
李牧は警戒していた桓騎の本陣を手薄にして奇襲するパターン戦術に引っかかる
しかし桓騎の策は失敗すれば全滅のリスクがあった
李牧を討っても敵軍の中に入る為 危険な作戦
李牧軍は必死の反撃に出る
ゼノウ出撃で絶望の李牧
キングダム 740話『結末の意味』ネタバレあらすじ
桓騎軍が肥下城に到着
城内の大勢の民を人質にすることに躊躇する摩論
リン玉は桓騎軍に入り初めて人生に楽しみを感じた
リン玉にとってそれがどんな結末になっても最高の結末
全部上手くいくと宣言し士気をあげる桓騎
趙軍到着
城からは火の手
桓騎の目的は人質ではなく虐殺だった
李牧は桓騎の狙いに気付く
桓騎の虐殺を止められなかった李牧は北部の信頼を失う
桓騎は両者敗北の結末を狙っていたのだと李牧は読む
しかし桓騎の恐ろしさはまだ序の口だった
キングダム 739話『城壁の上』ネタバレあらすじ
桓騎は王翦は援軍に来ないと断言
桓騎は摩論に砂鬼一家を呼ぶよう命令
桓騎はシオの夢を見る
優しいシオと世の中が見え過ぎる桓騎が一緒にいられたら…
李牧軍総攻撃
しかし城内はもぬけの殻
李牧は桓騎が肥下城に移動したと推察
肥下城には宜安城から移った数万の民がいる
十万の民を人質にするつもりだと読む李牧
宜安城には砂鬼一家による人体バラバラツリーが残されていた
たたでは殺さぬとブチギレる将
ただでは死なないという意味だと李牧
キングダム 738話『桓騎の首』ネタバレあらすじ
咸陽では桓騎軍の情報が趙によって遮断され一切入ってこない
李牧はかなり前から準備していた、
はめられたかもしれないと焦る昌平君
王翦に援軍要請の伝令を送ったが王翦軍に動きなし
もし六将の桓騎が討たれることになれば列国は勢いを取り戻す恐れがある
王翦は狼孟を討たねば動けないと部下達に説明
王翦も李牧を甘く見過ぎたことを後悔する
李牧軍の今回の目的は最初から桓騎の首を取ること
黒羊での人間アーチで趙人は一致団結
桓騎の最大の武器である残虐性が逆に命取りになった
宜安城を包囲し一気に攻め込む李牧軍
キングダム 737話『趙人の結束』ネタバレあらすじ
赤麗城に入った秦軍は毒の経口摂取でほぼ壊滅
赤麗城の井戸には大量の毒が仕込まれていた
これは全て読んでいた李牧の策
数十年に渡って水脈の毒は消えない
しかし桓騎の虐殺行為に対し決死の想いの趙人にとってそれは些細なことだった
壁と数人は辛うじて生き残る
北の収容所へ連行
報せを受けた李牧が桓騎討伐へ全軍出撃
キングダム 736話『重要な城』ネタバレあらすじ
桓騎は対岸に足跡を残す偽装で趙軍を欺いて宜安城に辿り着いた
宜安城が落ちたことを知り桓騎軍が宜安に入ったことを悟る李牧
桓騎軍、飛信隊、楽華隊で作戦会議
人質を交渉に使うことで時間稼ぎをするテンプレ作戦
しかし読んでいた李牧によって宜安城の人は千にも満たない数に減らされていた
重要な城として赤麗をあげる河了貂
赤麗が今も秦のものなら趙軍を分断させることが可能
前夜 赤麗城
赤麗城に辿り着くボロボロの壁軍
赤麗城は趙軍の猛攻を何とか凌ぎ無事だった
ボロボロの将兵達を鼓舞し士気を爆上げさせる壁
しかし朝にはほぼ全滅することになる
キングダム 735話『中間の奴ら』ネタバレあらすじ
桓騎達は領主の城を落とす
領主を同じように拷問する桓騎
桓騎の徹底ぶりにドン引きする一同
さらに桓騎は本当に怒りをぶつける相手は高い所にいる糞ではないと語る
無関係を決め込んでいる中間の奴らこそ憎悪すべき糞だと言い切る桓騎
シオは死に桓騎は砂鬼から離脱
桓騎と寝ていた女はイオ
自分の一家を作り闇の王になった
現在
桓騎軍が城に辿り着く
キングダム 734話『生き延びる手段』 ネタバレあらすじ
桓騎と共にロウホのモブを全員殺す子供達
俺に任せとけとシオの頭をポンッする主人公すぎる桓騎
子供の下僕に紛れロウホ一家の頭目、幹部を殺し弱体化させる
桓騎達は追手から逃れる為に村を捨て移動する
桓騎は仲間が一人たりとも傷つけらないように頭を使う
桓騎は恐れられる存在になる為に死体オブジェを作りマジキチ演出家になった
仲間達も桓騎を真似し今の虐殺集団になった
砂鬼の由来は召が昔聞いた砂の中に引きずり込む鬼から
召は桓騎怒りの根源である自分の顔を焼いた領主襲撃の話を始める
仲間助けてくれるヒーラーやし
医療チームとして飛信隊入りかな
飯が美味いと感じたやつだけ行くくらい
部下「子供の頃に聞いた砂鬼ってバケモノ」
カンキ「じゃあそれで」
凄すぎて鳥肌たったわ
思考がまんまグロスクリプトと同じなんやがええんか?
理解不能なヤベー奴にしといた方がキャラ立つやん
これじゃあゼノウ一家が馬鹿みたいじゃん
李牧は実は良いやつ
他国も実は良いやつ
これ最終回はみんなで大宴会フラグじゃね?
キングダム 733話『奪われた者』 ネタバレあらすじ
砂鬼一家は売られ落ち延びた子供の集団
顔を焼かれたり皮を剥がされたりと酷い経験した者も多い
シオ姉妹も体中切られ傷だらけ
シオ達は盗賊稼業で生き延びている
しかし必要以上の物は奪わず殺しもしない
砂鬼一家は大人のロウホ一家に上納を払い身を守っている
ロウホ一家にあらぬ疑いをかけられ村を襲われる
多くを殺され食料を奪われるが大人相手に手出しはできない
シオを連れ出そうとするゲス男
我慢の限界にきた桓騎がロウホ一家に襲い掛かる
キングダム 732話『砂鬼の術』 ネタバレあらすじ
宜安城を落とす飛信隊
田有、竜川、中鉄瀕死
羌瘣も疲労困憊
瀕死の3人を治療する砂鬼一家
死体弄りのプロ砂鬼一家は人体の構造を熟知している
3人の手術はあっさり成功
砂鬼一家の残虐行為はこの時の為に桓騎が仕込んでいた?
蒙恬の言う次に進む2つの条件が判明
1つは赤麗城と宜安城で籠城すること
2つ目は桓騎が生きていること
2つの条件を揃え本国から援軍を来るのを待つしか生き残る方法はない
キングダム 731 話『命懸けの歩兵団』 ネタバレあらすじ
竜川が命を燃やした飛び降りで敵の数を削る
田有はここは俺に任せて先に行けスタイルで信達を城門に向かわせる
信達が城門を開門
突撃する飛信隊
田有はそれを確認し安心した顔で逝く
謎にデカブツカテゴリーにつっこまれたのは驚いたが
というか李信が将軍になり飛信隊が一個の軍として再編された時の編成表に
しっかり名前載ってるぞ
生きてたんだ・・
統一まで生き残るだろうなコイツ
常人枠として
しかも15日間連戦
あそこで余裕で生き延びてんのにこんなモブ兵相手に討ち取られんのかよ
謎の武力下方を原に喰らうだけだから
○○級がまじでいくらも生えてくるな趙
キングダム 730話『紅春』 ネタバレあらすじ
宜安城を落とした先に進むには二つの条件が重なる必要があると話す蒙恬
楽勝ムードの趙陣営
そんな中飛信隊を警戒すべきだと言う虎白
紅春で宜安城攻めを始める飛信隊
しかし敵が多すぎて進めない
信は巨漢三人衆を集め敵を吹っ飛ばしながら城門を目指す
キングダム 729話『美しい子』 ネタバレあらすじ
砂鬼一家の長は女だが他は男
砂鬼一家によって死に掛け13歳桓騎が救われた
そこから桓騎によって砂鬼一家は残虐非道の集団に変えられた
桓騎は砂鬼一家を抜け桓騎一家を作る
桓騎の過去話は宜安まで持ち越し
李牧軍は桓騎を発見することができず
夜襲を警戒して本陣を護衛で固める
桓騎軍は川を泳いで渡る
桓騎はまだ勝つ気満々
宜安城に現れる紅春
キングダム 728話『最古参』 ネタバレあらすじ
ハンゼン達は宜安城で桓騎軍と合流する予定だった
しかし桓騎軍が包囲され動けずにいた
手薄になっている宜安城を狙う飛信隊
ハンゼン達と共に行動していた砂鬼一家が姿を現す
砂鬼一家は宜安城の人々を拷問し情報を聞き出す予定だった
那貴は砂鬼一家と桓騎の謎について聞き出そうとする
桓騎と一緒にいた砂鬼一家の女性が仮面を外し顔を見せる
桓騎の正体は砂鬼一家の最古参だった
キングダム 727話『桓騎の鉞』 ネタバレあらすじ
ゼノウ一家を犠牲にし包囲網を突破する桓騎軍
ゼノウも瀕死
桓騎軍は一時的に包囲網を突破しただけで全滅は時間の問題だと李牧
桓騎軍包囲網は何重にも張り巡らされている
秦の趙北部攻略も失敗に終わったと断言
森に隠れている飛信隊と楽華隊
しかし趙の大軍勢が点在していて四面楚歌状態
絶体絶命の飛信隊は桓騎軍の発明家ハンゼンと出会う
キングダム 726話『強くなる場所』 ネタバレあらすじ
桓騎は野党に有利な夕暮れになるとずっと待っていた
桓騎は李牧の読み通り右から突破をはかる
立ちふさがる李牧軍を蹴散らすゼノウ
そして桓騎
行ける、と希望を抱く摩論
しかしこんな程度で有利になる差でもないしなぁ
あいつらを殿にして飛信楽華に便乗して脱出した方がよほどスマートだった
漫画的にも信と桓騎が連動しなかったことに拍子抜けしたし今のところ無駄に時間と兵を費やしたようにしか見えない
信や蒙恬壁は正攻法しかできないから本陣があるかぎり追撃されないから事前に包囲外へ逃がした的な?
事してもいいよね。
単行本1冊分夜戦にしてみるとか。
李牧は汗掻いてないだけでだいぶマシに見えるな
戻ってカンキ軍と挟撃するぞって考えてたら悲惨だな
かといって戻らずにどこかで待機してたらマジで逃げるだけだったんってなるし
まあ史実通りここは勝たせるのか、それとも普通に負けさせるかでどうするかもわからんな
包囲されることを予期してたならなぜ包囲されたになるし、信が独断突破して離脱したのもその場の判断だし
蒙恬「桓騎将軍ならこう動くと思った」
合流するにしても横槍入れるにしてもこれで全部解決だろ
全方位から袋叩きにされたら雑兵はほとんど死ぬのでは?
ソースは王賁配下
宜安戦がどうなるかはまだ全然決まってないぞ
キングダム 725話『異様な陣形』 ネタバレあらすじ
桓騎の十字型陣形はハッタリだと読む李牧
500年間天才達が陣形戦術を洗練させてきた今桓騎の陣形に有用性はない
李牧の読み通り桓騎の陣形はハッタリ
桓騎はただ時間稼ぎをしていただけだった
桓騎の狙い通り夕暮れが訪れる
はるか斜め下だったわ
日没狙いは予想されてなかったね
斜め下すぎて
で、その奇策でちゃっかり時間稼ぎされてるの芝
奇策にハマって日が暮れました・・・
暗い・・・あまりにも暗くなり過ぎたので李牧撤収するんか?
実際は今まで正攻法してないからたぶん出来ないんだ!ってアホすぎて笑う
それで李牧は日暮れまでに終わる予定だったのか?
桓騎軍はならず者あがりだから防御側でも殺られてら殺り返す意識は高いと思う
でも今回の桓騎軍は味方でもイミフの陣を取らされてるから、とりま追加指示があるまでは自分から攻めにいかない防御行動を優先してるんじゃないのかな?
問答無用に四方から攻めれば勝てそうな気もするけど
知力96指揮95経験Aの小悪党に手玉に取られてしまうの図
あっさり2軍逃げられるわ手加減して夜までかかって1軍も潰せないとか無能の極みだろ
李牧様実は秦のスパイなんじゃねえの?
つまり日没したら野盗になにかしらのアドが出来るのは確実だわ
夜戦続ければいいだろ
肝心のお頭(と幹部連中)は確実に囲い抜けるだろうな
平原で倍以上の兵に包囲されているのに暗くなったぐらいで抜けられるんかね
キングダム 724話『四つの大戦』ネタバレあらすじ
桓騎の弱点は正攻法の戦ができないこと
今まで全て奇策による奇襲で勝ってきた
陣形を組むことすらできない
余裕の李牧の前で陣形を組む桓騎
十字型の特異な布陣の前に李牧驚愕
間に突っ込んでいったら文字通りハサミ討ちだぞーみたいなノリなんかこれ
ライド達が火兎の笛でやってた事の大規模バージョンじゃないか
4方向に同時突撃してどこかが集中攻撃受けてる隙に他の奴らは脱出するみたいな感じの
来週は李牧がビックリ顔晒す展開になるんだろうな
この戦いは桓騎がひっくり返して宜安とるよ
まず宜安と肥下の戦を別々にやるか
それとも今回の戦をもって肥下までの決着とするかってのがある
別々にやるとしても、史実に沿うかどうかがわからんね
アツヨの事もあるし
手下連中もここで一挙に全滅させるって意気込んでて
李牧様もそうですねやりましょうみたいなこと言っといて
あっさり大勢に逃げられた上に負けるの?
それでまた想定通りとかここまで仕込みですとか言い出したら
流石の信者ネームドモブ共もキレるんじゃね?
死因は呆れた部下に見放されるか秦のスパイと思われるかだなこりゃw
このままひっくり返されて肥下の方に撤退して
2戦目で司馬尚が出張って桓騎討つんだろ
コメント