ワンピース ネタバレ 考察 ベガパンクサテライトの中に裏切り者がいる説浮上
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
ONE PIECE(ワンピース)公式サイト・ツイッターアカウント
ONE PIECE(ワンピース)最新刊
615
ベガパンクサテライトの中にも裏切り者が居るかもしれないって説どうなった?
431
ドームの防衛が解錠されたと言う事はベガパンクの中に世界政府側の内通者がいるだろうな
登場時から可能性書いてたがいよいよ濃くなってきた
登場時から可能性書いてたがいよいよ濃くなってきた
83
ベガパンクのラボのバリアが解除されたのは、システムトラブルではないはず
91
後はフロンティアドームを開けた存在やな
こっちは多分「政府側」やろうからステューシーの逆パターンやろし
こっちは多分「政府側」やろうからステューシーの逆パターンやろし
721
防衛システム勝手に開けた奴がまだ潜んでるから
ステューシーが一味側について偏ったパワーバランスも
まだまだひっくり返る余地があるんだよな
ステューシーが一味側について偏ったパワーバランスも
まだまだひっくり返る余地があるんだよな
693
これまでのステューシーの立ちふるまいから反政府側だったってのは意外だったけど
ベカバンクのサテライトに裏切り者がいそうなのはどうなんだろうね。
シャカは怪しいと思うけど、CP9の時みたいにサテライトほぼ全員裏切ってたりして
ベカバンクのサテライトに裏切り者がいそうなのはどうなんだろうね。
シャカは怪しいと思うけど、CP9の時みたいにサテライトほぼ全員裏切ってたりして
183
パンクに暗殺の情報漏れてたのってステューシーのおかげだよね
でも黄猿も想像通りにはならねぇよっていうのは、海軍側もスパイを紛れ込ませてるのかな
防衛システム解除もそいつの仕業とか
でも黄猿も想像通りにはならねぇよっていうのは、海軍側もスパイを紛れ込ませてるのかな
防衛システム解除もそいつの仕業とか
299
ベガパンクって、全員が意思統一されてんのかな?
CP0来たときに、他のCPが行方不明になってるって言ってたけど、誰か裏切ってたりしてない?
やけに見た目カッコイイ、シャカが裏切ってたりしてそう
CP0来たときに、他のCPが行方不明になってるって言ってたけど、誰か裏切ってたりしてない?
やけに見た目カッコイイ、シャカが裏切ってたりしてそう
309
>>299
1日1回強制的に全員の意識が共有されるから無理じゃね?
もしあるとしたらステラが裏でコソコソやってあの6体には知らせてないんだろう
もしあるとしたらステラが裏でコソコソやってあの6体には知らせてないんだろう
496
そういえばドーム開けたのって結局誰なんだ?
セラフィムかもって言われてたけどそうじゃないっぽいよな
セラフィムかもって言われてたけどそうじゃないっぽいよな
500
>>496
ベガパンクのサテライトのどれかに裏切り者がいるんだろう
503
エッグヘッド側の裏切り者は誰なんだろうな
ドーム解除出来るってことは、権限者だろうし
ベガパンクのどれかか?
ドーム解除出来るってことは、権限者だろうし
ベガパンクのどれかか?
@sV5Lf5rpXGJVvnB
ベガパンク失踪での疑問点②
犯人が誰であれ
少なくとも島に敵がいてドームのセキュリティが強化したことは通知され知ってる筈
その最中に拉致する理由を考えた
政府側の立場ならステラを隠し脱出させない時間稼ぎになる
以上を考慮すると
私はドーム内のサテライトの裏切りを疑う
犯人が誰であれ
少なくとも島に敵がいてドームのセキュリティが強化したことは通知され知ってる筈
その最中に拉致する理由を考えた
政府側の立場ならステラを隠し脱出させない時間稼ぎになる
以上を考慮すると
私はドーム内のサテライトの裏切りを疑う
@sV5Lf5rpXGJVvnB
フロンティアドームのシステムを切った人物
よく見て欲しい
ベガパンクはCルームの外から
防衛システムを復旧させた
ならベガパンクは部屋の外からシステムを切れる
ベガパンクの中に裏切り者がいる
短絡的なリリス?シャカが誘導してる?
いないアトラス?
現時点の予想はヨークかな
よく見て欲しい
ベガパンクはCルームの外から
防衛システムを復旧させた
ならベガパンクは部屋の外からシステムを切れる
ベガパンクの中に裏切り者がいる
短絡的なリリス?シャカが誘導してる?
いないアトラス?
現時点の予想はヨークかな
758
サテライトの中に裏切り者いそうじゃね
フロンティアドーム解除されてるし
ステラの駒みたいな扱いされてて気に入らないとか
優等生のシャカが怪しいわ
フロンティアドーム解除されてるし
ステラの駒みたいな扱いされてて気に入らないとか
優等生のシャカが怪しいわ
@Non15623296
でもって裏切りになら味方側に該当するのはサテライト、協力者、セラフィムしかないけど
自律的に動きそうなのは前二つ
んで個人的に一番気になるのがシャカ
自律的に動きそうなのは前二つ
んで個人的に一番気になるのがシャカ
860
シャカ「システムに不具合が・・・」
いくらなんでも怪し過ぎるやろ
626
シャカ「死ぬかもしれない」
あ…
あ…
@10bbb07
シャカが真面目過ぎて怪しく思ってしまうのは俺だけかな❓🤔
サテライトの中に裏切り者がいたらフロンティアドームを解除した理由になる❓🫠
サテライトの中に裏切り者がいたらフロンティアドームを解除した理由になる❓🫠
@remo_dike
サテライトの中だとシャカさんなんとなく裏切りそう(ひどい)
@OPomoroi
もしも裏切りものがサテライトの中にいるとしたら…
シャカの正義が悪い方向へいってしまった説
リリスはずっと戦いたいと言っていたので戦うために解除した説
エジソンはベガパンクの裏切りを閃いてしまった説
ピタゴラスは操作していたので怪しいという説
ヨークは人の欲は止められないということ(?)
ヨークは1番人間っぽいし1番怪しい🤔/div>
シャカの正義が悪い方向へいってしまった説
リリスはずっと戦いたいと言っていたので戦うために解除した説
エジソンはベガパンクの裏切りを閃いてしまった説
ピタゴラスは操作していたので怪しいという説
ヨークは人の欲は止められないということ(?)
ヨークは1番人間っぽいし1番怪しい🤔/div>
@ryokcha_cha
バリアを解除したのが誰かの裏切りによるものだったとして、サテライトの誰かだったらおもしろいなあ。そんでサテライトの中だったらヨークちゃん説がいっちゃんおもろいし、深い、と個人的に思います。
90
ベガパンクの脳がステューシーの帰還に反応して無意識にシステムに無線が飛んでるとか
ステューシーの他のクローンがまだエッグヘッド内にいたり、表に出せないクローンの失敗作がベガパンクを裏切ってるとか
くまの能力の影響がシステムに出ているとか
エッグヘッドでは何が起こっても不思議じゃないか
ステューシーの他のクローンがまだエッグヘッド内にいたり、表に出せないクローンの失敗作がベガパンクを裏切ってるとか
くまの能力の影響がシステムに出ているとか
エッグヘッドでは何が起こっても不思議じゃないか
366
セキュリティ解除しちまったのはヨークか?
欲求をつかさどってんだろ? その中にはこうしたらどうなるだろうという
子供が思うような危ない欲求も含まれてるよね
押したらいけないボタンを押したくなる欲求
欲求をつかさどってんだろ? その中にはこうしたらどうなるだろうという
子供が思うような危ない欲求も含まれてるよね
押したらいけないボタンを押したくなる欲求
477
勝手にパンクハザード上階のバリア解いた奴の正体わかったぞ
アブサロムだろ
アブサロムは生きてて世界政府の闇に気づいて誰かと組んで得ダネ撮りまくってる
世界政府はモリア裏切って殺そうとしたから十分復讐する動機はある
・アブサロムは謎の記者としてパンクハザードの情報とかをリークしてスクープにしてた(謎の記者アブサ)
・パンクハザードで拘束されてたチョッパーに投げられた「何もするな」と書かれたメモ
・アブサロムは黒ひげに殺されたことになってるが人死にを避けてた尾田先生がこんな無駄に陰惨な展開にするとは考えにくい(モリアが可哀想すぎて胸くそすぎる)
・アブサロム殺したにしては殺害シーンが描写されてない
・セラフィムジンベエのザブザブみたいに人工悪魔の実で超人系でも同じ実が2つ存在することは証明されてる
シリュウがスケスケの実使えててもアブサロム生きてる可能性ある
・黒ひげの能力者狩りがベガパンクがグリーンブラッド作ってたのと似たような方法だとすると
ただ血を抜いてるだけの可能性があってそれだとアブサロムは生きてる
・コントロールルーム見ても誰もいないのはスケスケで消えてるから
アブサロムだろ
アブサロムは生きてて世界政府の闇に気づいて誰かと組んで得ダネ撮りまくってる
世界政府はモリア裏切って殺そうとしたから十分復讐する動機はある
・アブサロムは謎の記者としてパンクハザードの情報とかをリークしてスクープにしてた(謎の記者アブサ)
・パンクハザードで拘束されてたチョッパーに投げられた「何もするな」と書かれたメモ
・アブサロムは黒ひげに殺されたことになってるが人死にを避けてた尾田先生がこんな無駄に陰惨な展開にするとは考えにくい(モリアが可哀想すぎて胸くそすぎる)
・アブサロム殺したにしては殺害シーンが描写されてない
・セラフィムジンベエのザブザブみたいに人工悪魔の実で超人系でも同じ実が2つ存在することは証明されてる
シリュウがスケスケの実使えててもアブサロム生きてる可能性ある
・黒ひげの能力者狩りがベガパンクがグリーンブラッド作ってたのと似たような方法だとすると
ただ血を抜いてるだけの可能性があってそれだとアブサロムは生きてる
・コントロールルーム見ても誰もいないのはスケスケで消えてるから
481
>>477
カリブーで よくねぇ
483
>>481
カリブー忘れてたけどコントロールルームに誰もいなくて操作できてるのはおかしい
スケスケだけが唯一この現象を説明できる
スケスケだけが唯一この現象を説明できる
899
防衛システム解除したのシリュウで
ボニーとベガパンクも拉致してたりせんかな
カリブーかもしれんけど
ボニーとベガパンクも拉致してたりせんかな
カリブーかもしれんけど
901
>>899
カリブーでもいいんだが寝ながらカクの攻撃を防いだゾロがいる船上からどうやって逃げるのか想像つかん
503
ドーム解除したのはどうせカリブーだろ
そんな今度はサテライトから裏切り者とかややこしくしないよ
そんな今度はサテライトから裏切り者とかややこしくしないよ
521
>>503
カリブー初めて来た島の研究所のセキュリティいきなり切れるとか賢すぎんだろ
178
カリブーが解除するメリットがなくね
180
>>178
無いな
あのお方は政府側じゃないだろうし
あのお方は政府側じゃないだろうし
189
>>178
解除したのはサテライトの誰かな気がする
メリットがよくわからんけど
来たばかりのカリブーに解除できる程の利口さはないと思う
メリットがよくわからんけど
来たばかりのカリブーに解除できる程の利口さはないと思う
468
威権チップ持ってる奴はかなり少数とは言え、同階級だと命令を書き換えられない仕様って何か意味あるんか
裏切り防止システム?
裏切り防止システム?
212
「威権順位が同じだから命令を書き換えられない」ってどういうこと?
同じならできるのでは?
できないなら、命令のキャンセルや変更自体、出した本人はできない仕様になるぞ
ていうかルッチは威権順位が上の戦桃丸の命令書き換えられたじゃん
同じならできるのでは?
できないなら、命令のキャンセルや変更自体、出した本人はできない仕様になるぞ
ていうかルッチは威権順位が上の戦桃丸の命令書き換えられたじゃん
238
>>212
そう言えば戦桃丸の命令は書き変えれてたなあ
38
威権順位同等だったらコマンド通らないの不便すぎんか?
40
>>38
下位から上位の上書きはできるのに同等できないって変だからこれミスじゃねえの感
51
>>40
海賊にチップを奪われても大丈夫なようにとか?
60
>>40
戦桃丸が意識を飛ばしたのでコマンドは途切れ、ルッチたちに操作権が移った。ここまではわかる。だが同列だと早い者勝ちルールなんだろうか。
64
>>60
ルッチの意識も途切れてるからなぁ
45
五老星が一度命令したらもう誰にも止められない…!!
58
>>45
これほんま草
五老星が一旦命令出したら五老星自身もキャンセルや変更できずに眺めてるだけ
五老星が一旦命令出したら五老星自身もキャンセルや変更できずに眺めてるだけ
84
>>58
バスターコールもそんなんだし
66
イム様呼んでこないとな
71
そもそもニカがエッグヘッドにいる
消したいベガパンクもエッグヘッドにいる
イムの攻撃で島ごと消し飛ぶのに何故やらないの?
消したいベガパンクもエッグヘッドにいる
イムの攻撃で島ごと消し飛ぶのに何故やらないの?
83
>>71
いつでも撃てるわけじゃない
見せしめ要素
そういう条件が整わないのでは
見せしめ要素
そういう条件が整わないのでは
402
>>71
ベガパンクの研究がエッグヘッドにあるから消そうにも消せないんでしょ
コメント
コメント一覧 (1)
由井ヒカル
が
しました