ワンピース ネタバレ(考察) ゲッコーモリア、覇王色の覇気使いだった
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
ONE PIECE(ワンピース)公式サイト・ツイッターアカウント
Tweets by Eiichiro_Staff
Tweets by jump_henshubu
ONE PIECE(ワンピース)最新刊
1: ☆
ソース
出典:集英社 尾田栄一郎 東映アニメーション アニメワンピースより
75: ☆
覇王色の激突やん
51: ☆
モリアって覇気持ってるの?
53: ☆
モリアは影コウモリにしてルフィの攻撃防ぎまくってたから普通に覇気使いやろ
115: ☆
目を瞑って鼻歌を歌いながらガトリングをガードするモリアは覇気使いだよな
947: ☆
覇王色と見聞色は持ってる
946: ☆
クソみたいなあれやけど覇王色同士のぶつかりあいエフェクト出るってことはモリア覇王色持ちなんやな
まああのカリスマで持ってなかったらそれはそれで変か
まああのカリスマで持ってなかったらそれはそれで変か
953: ☆
>>946
カイドウに負けて仲間殺されてから自身なくなっただけや
791: ☆
モリアはビブルカードの覇気の欄空白だからワンチャンあるんだろ
88: ☆
スリラーバーク出ても強いの草
89: ☆
なんだかんだ言ってモリア強いよな
93: ☆
尾田くんもモリアを無意味に延命させたとは思えんし少し掘り下げあるし絶対活躍あるやろ
40: ☆
これロジャーか?
出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース483話より
36: ☆
ルフィが部下にいればカイドウに勝てた男
14: ☆
実際モリア部下増やしまくれるし強いよな
49: ☆
モリアの能力って実際クソ強いからな
95: ☆
モリアが取り込む影を麦わら海賊団含む100体にしてたらルフィさんの旅は終わってたという事実
119: ☆
モリアの敗因って端的に言えば慢心やろ
一味の影切り取った時点で勝ちなのにそのあと閉じ込めたりせずにただ気絶して流すだけとか爪が甘いわ
一味の影切り取った時点で勝ちなのにそのあと閉じ込めたりせずにただ気絶して流すだけとか爪が甘いわ
8: ☆
とりあえず楽しそう
4: ☆
ウキウキで草
2: ☆
これすき
28: ☆
ピクニック定期
38: ☆
25: ☆
こんな雪ふってるのに海道の服装おかしいやろ
17: ☆
剣に体重乗ってなさそう
18: ☆
腰入って無さすぎ
24: ☆
これ相手に向って切りかかってないやん
13: ☆
若い頃はこんなに楽しそうに戦ってるのに年取ると二人とも病んでるの悲しい
29: ☆
84: ☆
>>29
こんな糞みたいな理由で連絡怠る部下に優しいとか
ヤバいわ
ヤバいわ
41: ☆
>>29
アブサロム惨殺シーンっていつかあるんかね
121: ☆
>>29
仲間なんざ生きてるから失うんだ(至言)
57: ☆
青龍になる前のモデル鯉だったから互角だった説
31: ☆
カイドウにビビるドフラミンゴにボコられるモリアと互角のカイドウ
37: ☆
>>31
よく考えると41歳よりも戦ったモリアの方がすごいよね
79: ☆
>>31
パシフィスタ軍団でリンチしただけでモリアとドフラミンゴやり合ったらそこまで差つかんやろ
3: ☆
モブキャラデカすぎる
12: ☆
あの〇〇さんが〜〜〜って言ってそう
15: ☆
上半身に比べて下半身が貧弱すぎるだろ…
10: ☆
カイドウ足細すぎ奇形やん
モリアのがしっくりくる
モリアのがしっくりくる
64: ☆
コメント
コメント一覧 (2)
由井ヒカル
が
しました
話盛られてただけじゃなかった?
由井ヒカル
が
しました