ワンピース ネタバレ(考察) シャンクスが黒ひげに殺されて死亡←これ
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
ONE PIECE(ワンピース)公式サイト・ツイッターアカウント
Tweets by Eiichiro_Staff
Tweets by jump_henshubu
ONE PIECE(ワンピース)最新刊
376: ☆
ルフィ→ビッグマム&カイドウを倒す
黒ひげ→白ひげ&シャンクスを倒す
これで四皇は全員撃破
まぁこれやろ
シャンクスは黒ひげにやられる
シャンクスの左目の傷も黒ひげがつけた因縁もある
黒ひげがシャンクスと戦う伏線↓
黒ひげ→白ひげ&シャンクスを倒す
これで四皇は全員撃破
まぁこれやろ
シャンクスは黒ひげにやられる
シャンクスの左目の傷も黒ひげがつけた因縁もある
黒ひげがシャンクスと戦う伏線↓
出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース580話より
723: ☆
黒ひげ「そういうのは「まだ」望んでねーんだよ。」(2年前赤犬に対して)
これこそ思いっきり黒ひげは海軍や赤髪海賊団を標的にしてる伏線じゃないか
黒ひげ「お前らとやるには「まだ」早え。」(頂上戦争時シャンクスに向かって)出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース595話より
これこそ思いっきり黒ひげは海軍や赤髪海賊団を標的にしてる伏線じゃないか
390: ☆
まぁ絶対そうだよな
453: ☆
これやろ
ボス候補多すぎるし潰し合いするわ
ボス候補多すぎるし潰し合いするわ
584: ☆
黒ひげにやられるでしょシャンクス
294: ☆
シャンクスは黒ひげと戦って死ぬんやろ
四皇全部倒す発言に嘘はなくなるし少年漫画的には王道
四皇全部倒す発言に嘘はなくなるし少年漫画的には王道
755: ☆
ルフィより前に黒ひげが海賊王になるんやろうけど
黒ひげがラフテル行けるとも思えんのよなぁ
シャンクス倒して一強になって海賊王名乗る感じかな
黒ひげがラフテル行けるとも思えんのよなぁ
シャンクス倒して一強になって海賊王名乗る感じかな
413: ☆
シャンクスってワノクニ出たら黒ひげに倒されてる可能性高くない?
今まで黒ひげはいつもルフィの先を行く描写あるから
カイドウを倒すなら確実に黒ひげが四皇誰かを倒すはず
シャンクスが政府にある海賊について報告がって言ってたけど
黒ひげのやろうとしてる事を政府に伝えて止めようとしたけど動かないから自分が動いて返り討ちってパターンやろ
今まで黒ひげはいつもルフィの先を行く描写あるから
カイドウを倒すなら確実に黒ひげが四皇誰かを倒すはず
シャンクスが政府にある海賊について報告がって言ってたけど
黒ひげのやろうとしてる事を政府に伝えて止めようとしたけど動かないから自分が動いて返り討ちってパターンやろ
149: ☆
>>148
赤髪海賊団にあんまり期待しないほうがいいぞ
どうせ黒ひげ海賊団のかませだろうからな
そしてその黒ひげ海賊団をルフィ一味が倒す
どうせ黒ひげ海賊団のかませだろうからな
そしてその黒ひげ海賊団をルフィ一味が倒す
120: ☆
黒ひげが戦争の時シャンクスと戦うの「今はやめとく」みたいなこと言ってたから赤髪海賊団vs黒ひげ海賊団ある
船員の構成も似てるし
船員の構成も似てるし
出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピースより
出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピースより
133: ☆
>>120
四皇一人潰すためにワノ国みたいに数年がかりでやってたら話終わらんから
潰しあってもらったほうがええな
脇役同士の戦いなら展開速いやろし
潰しあってもらったほうがええな
脇役同士の戦いなら展開速いやろし
646: ☆
ルフィがカイドウとごちゃごちゃしてる間に黒ひげがシャンクス倒してそう
386: ☆
本当に5年くらいで終わるかも
ワノ国でカイドウマムを倒す
シャンクス死亡
ラスボス黒ひげ
ワノ国でカイドウマムを倒す
シャンクス死亡
ラスボス黒ひげ
388: ☆
>>386
本当にあと5年で終わるなら
海軍は黒ひげに滅ぼしてもらうしかないな
そしてルフィが黒ひげを倒して漁夫の利を得る
海軍は黒ひげに滅ぼしてもらうしかないな
そしてルフィが黒ひげを倒して漁夫の利を得る
397: ☆
>>388
むしろ漁夫の利は黒ひげの得意分野
海軍とやり合ってボロボロになったルフィを襲いにくるだろう
海軍とやり合ってボロボロになったルフィを襲いにくるだろう
217: ☆
ラスボスは黒ひげや これは絶対確定
シャンクスみたいな刃物使う奴はラスボスにはならん 尾田くんは絶対ラストバトルは殴り合いにしてくる
シャンクスみたいな刃物使う奴はラスボスにはならん 尾田くんは絶対ラストバトルは殴り合いにしてくる
225: ☆
>>217
確かにな 殴り合いにはなるわな
354: ☆
ワンピってカイドウ倒したらいよいよ終盤か?
まぁ、ラスボスは黒ひげやろな
そしてラフテルで「ワンピース 」をかけてシャンクスと決闘やと思う
まぁ、ラスボスは黒ひげやろな
そしてラフテルで「ワンピース 」をかけてシャンクスと決闘やと思う
367: ☆
>>354
先に世界政府編でシャンクスと戦ってラスト黒ひげでもいい気がする
386: ☆
>>367
でも麦わら帽子が初期からの伏線やしなぁ
「強くなって返しに来い」って言ってるのに世界政府として戦うのはなんかちゃうわ
「強くなって返しに来い」って言ってるのに世界政府として戦うのはなんかちゃうわ
583: ☆
黒ひげはあれから2年でとんでもない強さになってたな
ヤミヤミの力覚醒させてたわ
予想通り、シャンクスか黒ひげがラスボスやろな
ワイはラフテルの最後の島でシャンクスとワンピースをかけて決闘やと思うね
ナルトとサスケみたいに
ヤミヤミの力覚醒させてたわ
予想通り、シャンクスか黒ひげがラスボスやろな
ワイはラフテルの最後の島でシャンクスとワンピースをかけて決闘やと思うね
ナルトとサスケみたいに
605: ☆
>>583
シャンクスやろなぁ…
そして最後はお互い片腕取れて血で結ばれるんやろ
そして最後はお互い片腕取れて血で結ばれるんやろ
113: ☆
実質ラスボス黒ひげでシャンクスとワンピース掛けてエキシビションマッチみたいな形が綺麗だと思う
291: ☆
ルフィとシャンクスが共闘して黒ひげ倒す→シャンクス裏決り
これやろ
これやろ
出典:集英社 尾田栄一郎 東映アニメーション アニメワンピースフィルムレッドより
211: ☆
もしルフィが黒ひげ倒した後ワンピースの前で「とうとうきたな、ルフィ」みたいなことしたら一生ハイエナのシャンクスって呼ぶわ
796: ☆
頼むからラスボスは黒ひげであってほしい。シャンクス大好きやから裏切らんといてほしい
250: ☆
黒ひげラスボスラスボスって言い続けてもシャンクスにサクッと倒されたりすんだろ
177: ☆
黒ひげ最強だろ
シャンクスが能力なしの頃の黒ひげにボコられてビビりまくってるし
シャンクスが能力なしの頃の黒ひげにボコられてビビりまくってるし
23: ☆
・最終戦争
最悪の世代+シャンクス+藤虎派の海軍+革命軍+アラバスタ、ドレスローザなどのルフィ派の国+元七武海
vs
世界政府+黒ひげ+赤犬派の海軍+CP0+海軍の秘密兵器
滅茶苦茶あつない?
最悪の世代+シャンクス+藤虎派の海軍+革命軍+アラバスタ、ドレスローザなどのルフィ派の国+元七武海
vs
世界政府+黒ひげ+赤犬派の海軍+CP0+海軍の秘密兵器
滅茶苦茶あつない?
36: ☆
>>23
世界政府側ボロ負けやろこれ
45: ☆
>>23
黒髭が政府側につく理由がない
それに政府側からしても黒髭は七武海加入を利用し即インペル襲撃レベル6囚人引き連れて七武海脱退でブチギレ案件だろ手を組むわけがない
それに政府側からしても黒髭は七武海加入を利用し即インペル襲撃レベル6囚人引き連れて七武海脱退でブチギレ案件だろ手を組むわけがない
37: ☆
>>23
シャンクスが世界政府側につくかもしれんぞ
205: ☆
ラストバトル
善シャンクスを倒した黒ひげ
黒ひげを倒した悪シャンクス
この二択やろなあ
善シャンクスを倒した黒ひげ
黒ひげを倒した悪シャンクス
この二択やろなあ
コメント
コメント一覧 (2)
例え敵だったとしてもシャンクスはルフィ側につくだろうね
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました