呪術廻戦 ネタバレ(考察) 虎杖が死滅回游プレイヤーになった真の理由がヤバすぎ
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
呪術廻戦についての関連記事
呪術廻戦公式サイト、ツイッターアカウント
Tweets by jujutsu_PRジャンプBOOKストア
522: ☆
虎杖がプレイヤーなのは単に羂索によって生まれた存在だからだろ?
伏黒たちは誰もそれを知らないんだから宿儺が関係してると勘違いしてるだけだと思う
伏黒たちは誰もそれを知らないんだから宿儺が関係してると勘違いしてるだけだと思う
出典:集英社 芥見下々 呪術廻戦158話より
541: ☆
>>522
1.羂索が息子だから自動エントリーさせている(本人と仲間たちは2.と推測してる)
2.宿儺は羂索と契約してる呪物だからエントリーしていることになっている
このどっちかだよな
宿儺が羂索と契約しているのが事実なのかどうかで分かれるのかな?
2.宿儺は羂索と契約してる呪物だからエントリーしていることになっている
このどっちかだよな
宿儺が羂索と契約しているのが事実なのかどうかで分かれるのかな?
163: ☆
名簿に載っているの宿儺じゃないで虎杖の名前だな
やっぱり虎杖本人が元からプレイヤーとして参加させられていたんじゃね
やっぱり虎杖本人が元からプレイヤーとして参加させられていたんじゃね
166: ☆
>>163
虎杖だけじゃなくてプレイヤーは受肉体の名前で登録されてるんじゃないか
来栖もはじめも昔の名前っぽくないし
来栖もはじめも昔の名前っぽくないし
179: ☆
>>166
ポイント使って回遊者の名前を表示させたはじめちゃんが脳みそゴリラみたいじゃないですか…
185: ☆
>>179
名前だけじゃなくて強さの指標としてポイント数も表示させようとしてるから脳みそゴリラじゃないぞ
170: ☆
虎杖が器の名前で登録されてるなら他のやつらもそうだろうな。名前で生前の予想は無理か
174: ☆
はじめちゃんが虎杖が宿儺の器だって知らなかったら
情報開示見て「宿儺いねーじゃん」てならんのか?
情報開示見て「宿儺いねーじゃん」てならんのか?
178: ☆
>>174
情報開示のやり方からして
元から宿儺の名前が表示されると思ってなさそう
元から宿儺の名前が表示されると思ってなさそう
177: ☆
両面宿儺で登録してあるの想像したら草
191: ☆
宿儺の本名で登録されたらそれこそ誰も分からんな
209: ☆
>>191
出ないだろうけど本名知りたいわ
204: ☆
そもそもはじめちゃんは宿儺の本名知ってんのか?
もし宿儺が本名登録してたら分からんはずだが
メロンパンに聞いてるのか
もし宿儺が本名登録してたら分からんはずだが
メロンパンに聞いてるのか
219: ☆
>>204
天使も本名じゃないし
宿儺が参加していることだけ聞いてて誰かは知らないから探してるんじゃね
糞強い=宿儺の可能性大だから強さが分かる得点表示を求めたんだろう
宿儺が参加していることだけ聞いてて誰かは知らないから探してるんじゃね
糞強い=宿儺の可能性大だから強さが分かる得点表示を求めたんだろう
212: ☆
宿儺の本名が
藤原のなんとか麻呂みたいなんやったら笑うな
藤原のなんとか麻呂みたいなんやったら笑うな
215: ☆
>>212
そのなんとか麻呂やめて一文字とか二文字の名前を進言したのが
道真の祖父ってwikiに書いてあった 本当なのか知らんけど
道真の祖父ってwikiに書いてあった 本当なのか知らんけど
220: ☆
>>215
へぇーすげーな
麻呂は嫌だよな
麻呂は嫌だよな
213: ☆
マロはヤバいw
523: ☆
羂索が宿儺にわざわざ声かけたのは宿儺も契約してたからか
でも宿儺ってもう伏黒で別の計画思いついてるんだよな
でも宿儺ってもう伏黒で別の計画思いついてるんだよな
530: ☆
>>523
羂索かわいそう…
出典:集英社 芥見下々 呪術廻戦135話より
540: ☆
あーそっか宿儺の計画も最初とは違うからな
だから無反応だったんかなw呼びかけに
だから無反応だったんかなw呼びかけに
813: ☆
1000年かけて準備してやったのにあっ他の方法見つけたんでもういいすっわーだったら酷すぎるだろ
815: ☆
羂索「1000年後に受肉用の肉体を作ってやる(器が宿儺を抑え込まないと言ってない)」だったら
縛り結んだとしても破ってないしうまいやり方
ただ本当に宿儺を復活させるつもりだったのに偶然虎杖が勝った可能性もある
他の器では弱すぎて指食った時点で死んでしまうわけだし
毒に耐えうる器試行錯誤してたら宿儺にすら耐えてしまったとか
縛り結んだとしても破ってないしうまいやり方
ただ本当に宿儺を復活させるつもりだったのに偶然虎杖が勝った可能性もある
他の器では弱すぎて指食った時点で死んでしまうわけだし
毒に耐えうる器試行錯誤してたら宿儺にすら耐えてしまったとか
27: ☆
もし生前の宿儺が羂索と受肉復活させる契約&縛りを結んでいたんなら 渋谷でミミナナに
指1本のありかを教える代わりに羂索を倒して
欲しいという言葉に耳を貸すはずはないよな
逆に邪魔な存在としてサイコロステーキに
されたんも納得できる
指1本のありかを教える代わりに羂索を倒して
欲しいという言葉に耳を貸すはずはないよな
逆に邪魔な存在としてサイコロステーキに
されたんも納得できる
出典:集英社 芥見下々 呪術廻戦112話より
538: ☆
宿儺と羂索が契約してたのなら ミミナナが宿儺に
羂索を倒して欲しいと言った時に 逆にミミナナを
サイコロステーキにした理由にも繋がるな
羂索を倒して欲しいと言った時に 逆にミミナナを
サイコロステーキにした理由にも繋がるな
554: ☆
>>538
ええ…あの歩く災害ぽいシーンがそんな理由にされたら白けるわ
729: ☆
1000年以上生きてる奴が10代のガキいじめてるの大人気なすぎる
731: ☆
大人気ないはそう言われてみるとなんか笑えてくるな
644: ☆
宿儺って孤高かと思ったけど意外と馴れ合うんだなって感じ
215: ☆
虎杖炙り出すために情報開示させるって事?
コワw
コワw
220: ☆
虎杖いきなり狙われる側でワロタ
282: ☆
千人の虎杖に本物の虎杖も含まれてたの草や!
519: ☆
虎杖=宿儺なら虎杖がポイント稼がないと術式剥奪?
でも虎杖は持ってないから宿儺が剥奪されるのか?
つまり死ぬのか?
これは虎杖が宿儺から自由になるチャンスかもしれん
でも虎杖は持ってないから宿儺が剥奪されるのか?
つまり死ぬのか?
これは虎杖が宿儺から自由になるチャンスかもしれん
244: ☆
そういえば虎杖また死んでることになってたんだったw
246: ☆
プレイヤーにしか開示されないんなら上層部に伝わらないから大丈夫やろ
252: ☆
虎杖死んでない事が上にバレたら直哉恥かくとこだったな…
出典:集英社 芥見下々 呪術廻戦143話より
267: ☆
>>252
恥をかかないようにしてもらってよかったな直哉
253: ☆
上層部が羂索くんとズブズブなら息のかかったやつ1人や2人参加させそうだけど
261: ☆
たしかに最低でも1人は参加してそうではある
各コロニー1人とかもありそう
各コロニー1人とかもありそう
481: ☆
てか宿儺の器のことも知らないのは金ちゃんの情報網ガバい
出典:集英社 芥見下々 呪術廻戦158話より
482: ☆
綺羅羅の座学も低そうに見えるけど、座学が低かったらあんな術式使えないか
483: ☆
お勉強で頭がいいのと実戦で頭がいいのはまた違うだろうからな
スポーツ選手とかも勉強全くできないけど試合中は頭が切れるとかあるし
スポーツ選手とかも勉強全くできないけど試合中は頭が切れるとかあるし
819: ☆
宿儺が伏黒を使って作りたい世界と羂索の目指す世界は同じってことかい?
821: ☆
>>819
漫道の言い方的に違うよ
840: ☆
虎杖たちは気付いてないけどマクロ視点だと世界を賭けて羂索vs宿儺になっていきそうなのワクワクするしどう転んでも世界は碌なことにならなそうなの笑える
841: ☆
芥見はサラっと言ってたよな、ケンコバの時
842: ☆
伏黒がいれば思い通りの世界が創れるらしい
843: ☆
あの影の収納能力と影潜り能力あれば確かに世界牛耳れそう
術式で一番欲しいのは?って聞かれたら十種影法術一択だわ
術式で一番欲しいのは?って聞かれたら十種影法術一択だわ
847: ☆
けど伏黒の術式ってハイリスクだろ
鵺とか大蛇とかの調伏で死んでる歴代の術師いそう
鵺とか大蛇とかの調伏で死んでる歴代の術師いそう
848: ☆
式神って陰陽師が使役する鬼神なんだな
両面宿儺も仮想の鬼神だし今の虎杖も鬼神言われてるし
両面宿儺も仮想の鬼神だし今の虎杖も鬼神言われてるし
850: ☆
伏黒はいつかマコラ調伏できるようになるんかね
出典:集英社 芥見下々 呪術廻戦118話より
854: ☆
>>850
マコラの攻略できるほど伏黒に火力出せると思えんよな
宿儺は火力で押し切ったけどやっぱ影つかって何かする歴代誰も辿り着けなかった攻略方法みたいなのがあるような気がするマコラ
宿儺は火力で押し切ったけどやっぱ影つかって何かする歴代誰も辿り着けなかった攻略方法みたいなのがあるような気がするマコラ
853: ☆
羂索は今夏油の身体使ってるから多くの初見の技使えるしギミック見破れるなら倒せるだろうけど宿儺本人曰く3本状態なら負けてたらしいから一撃で葬るには呪力量が相当必要?
マコラのなにがチートかって呪霊に対しては一撃で葬れるから漏と初見の技かつ一撃で消し飛ばさないといくらでも適応した上で復活してくる
しかも漏瑚は宿儺に一発も当たらなかったのにマコラは宿儺を捉えられる辺りフィジカルも相当レベル
これで伏黒が調伏成功してマコラのバックアップ出来たらもう最強でしょ 式神の能力引き継ぐとかまだ色々あるし完全体マコラもあるかもしれん
マコラのなにがチートかって呪霊に対しては一撃で葬れるから漏と初見の技かつ一撃で消し飛ばさないといくらでも適応した上で復活してくる
しかも漏瑚は宿儺に一発も当たらなかったのにマコラは宿儺を捉えられる辺りフィジカルも相当レベル
これで伏黒が調伏成功してマコラのバックアップ出来たらもう最強でしょ 式神の能力引き継ぐとかまだ色々あるし完全体マコラもあるかもしれん
856: ☆
>>853
0.2秒の無量空処で動き止めて伏黒がトドメさしたらマコラ調伏できそうじゃね?
857: ☆
調伏は1人でやらんと意味ないっちゅうの
859: ☆
マコラを一撃で屠る火力ってどれくらいだろう
今まで出て来たキャラで言うと宿儺の火矢、五条の紫、夏油のうずまき、乙骨里香の純愛砲くらいの火力いると思うんだけど
冥冥の神風は複数匹同時でストライクすればイケるかな
今まで出て来たキャラで言うと宿儺の火矢、五条の紫、夏油のうずまき、乙骨里香の純愛砲くらいの火力いると思うんだけど
冥冥の神風は複数匹同時でストライクすればイケるかな
860: ☆
一撃ってか適応前に倒せばいいわけだから
短時間に大量攻撃でもいけるかも
脱兎が何かと合体して全員攻撃力アップして襲いかかったらいけるいける
それかガコンが回ると適応だからあれを玉犬が掴んで止めとくとか
短時間に大量攻撃でもいけるかも
脱兎が何かと合体して全員攻撃力アップして襲いかかったらいけるいける
それかガコンが回ると適応だからあれを玉犬が掴んで止めとくとか
861: ☆
影が底無し沼みたいな用法あるならワンチャンいけそう
824: ☆
羂索がただ宿儺の好きにさせる為に復活させたとは考えづらい
当初は六眼と戦わせる予定だったと思う
封印出来たから不要になったけど
羂索と宿儺はお互い利用しあっただけでいつか決裂するんじゃないかな
当初は六眼と戦わせる予定だったと思う
封印出来たから不要になったけど
羂索と宿儺はお互い利用しあっただけでいつか決裂するんじゃないかな
553: ☆
裏梅宿儺羂索は結構ガッツリ契約してたんかな
裏梅が迎えに来た時宿儺が準備怠るな言ってたし
まぁ宿儺さん別の計画で頭いっぱいだが
裏梅が迎えに来た時宿儺が準備怠るな言ってたし
まぁ宿儺さん別の計画で頭いっぱいだが
825: ☆
裏梅も羂索とは利害の一致でしかないかんじだからなー
宿儺の伏黒世界計画も裏梅に言った準備も羂索の意に沿わない可能性がある
宿儺の伏黒世界計画も裏梅に言った準備も羂索の意に沿わない可能性がある
826: ☆
羂索と呪霊たちがビジネスライクな関係だったように羂索と裏梅(と宿儺)もビジネスライクな関係じゃないか、羂索なら裏切られてもお互い文句なしでいこうくらいは言いそうだし
820: ☆
羂索や裏梅はまだ宿儺の地雷把握してないのかな
823: ☆
これ地雷バレしたら伏黒相当危ないよな
831: ☆
羂索は地雷が誰か知ってた可能性結構ありそう
833: ☆
羂索はいつもと動きが変で地雷がいるな?とは気付いてるけど自分の計画ひっくり返すほどの宿儺の具体的な計画にはまだ気付いてないもんな
正体知った時には地雷撤去作業しそうだけど消し飛びそう
正体知った時には地雷撤去作業しそうだけど消し飛びそう
834: ☆
フツーに知ってんじゃないの
漏瑚達に地雷の話する時伏黒の顔思い浮かべてたし
漏瑚達に地雷の話する時伏黒の顔思い浮かべてたし
835: ☆
>>834
あれ神視点のイメージやで
羂索は学生の誰かとしかわかってない
羂索は学生の誰かとしかわかってない
836: ☆
あれが神視点なのか思い浮かべているのかはどちらとも解釈できるが
地雷がいるところまで予想できているなら該当者が少なすぎるし特定できてそう
地雷がいるところまで予想できているなら該当者が少なすぎるし特定できてそう
597: ☆
虎杖がルール追加するタイミングでケイカツ来たら面白いな
出典:集英社 芥見下々 呪術廻戦11話より
603: ☆
>>597
そのための契闊の可能性はあるよな
ルール変更だけでは誰も傷つかない
どんな最悪のタイミングで使ってくれんだろうな
ルール変更だけでは誰も傷つかない
どんな最悪のタイミングで使ってくれんだろうな
457: ☆
宿儺が新キャラの事を知ってたら契闊で簡単に表へでてきそうで不穏だな
108: ☆
ここで無駄に契闊消費しちゃおうぜ
でも契闊が一回きりとは名言されとらんか
でも契闊が一回きりとは名言されとらんか
630: ☆
この設定だと契闊で顕現した完全体宿儺と五条が参戦したらめちゃくちゃ面白いやん
コメント