ワンピース ネタバレ(考察) ヤマトの能力の正体、イヌイヌの実モデル幻獣種フェンリルだった
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
948: ☆
ヤマトこれ白虎か

出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース1019話より
960: ☆
虎には見えんな
720: ☆
白虎説あったけど虎には見えないよな
429: ☆
耳がなげーから虎ではねーよな
961: ☆
これ虎じゃなくね
縞模様なさそうだし
縞模様なさそうだし
190: ☆
外人が描いたヤマトの白虎イラスト
クオリティ高いのに…ドンマイです…
クオリティ高いのに…ドンマイです…
461: ☆
そー言えば尾田は干支にこだわっているみたいだけど
辰と向かい合う干支は戌だね
辰と向かい合う干支は戌だね
466: ☆
>>461
なるほどなー
青龍の対となる白虎がヤマトや!と思ってた自分の考察の浅はかさよ…
青龍の対となる白虎がヤマトや!と思ってた自分の考察の浅はかさよ…
918: ☆
グルルって鳴き声的に猫じゃね?
Googleで検索しても猫って出るし
Googleで検索しても猫って出るし
919: ☆
>>918
ヤマトはガルルとも鳴いてる

出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース1019話より
196: ☆
角はなんやねん
205: ☆
>>196
カイドウの娘やし遺伝やろ
959: ☆
猫科より犬科臭くねえか?
ただ炎みたいなの纏ってるし幻獣種は確定やろこれ
ただ炎みたいなの纏ってるし幻獣種は確定やろこれ
964: ☆
>>959
犬猿雉の犬枠がヤマトになるのかも?
470: ☆
まあ犬の幻獣種なのは間違いないだろうな
150: ☆
これで
桃太郎
猿
犬
キジ
が出揃ったわけだな
桃太郎
猿
犬
キジ
が出揃ったわけだな
158: ☆
>>150
イヌアラシはフェイクだったってわけか
尾田ならやりそうだな
尾田ならやりそうだな
170: ☆
桃太郎 モモ
犬 ヤマト
猿 ルフィ
雉 マルコ
で
鬼 カイドウ
を倒すわけか綺麗に繋がったな
犬 ヤマト
猿 ルフィ
雉 マルコ
で
鬼 カイドウ
を倒すわけか綺麗に繋がったな
979: ☆
白虎なのか麒麟なのか微妙なところじゃな
802: ☆
麒麟ってグルルルって鳴き声のイメージないけどどうなんだろ
646: ☆
モデル麒麟なら青龍の上位の黄龍の対となる聖獣だからスペックだからなら青龍を、超えてるんだけど
650: ☆
>>646
カク「キリンはワシじゃ」
652: ☆
>>650
おまえはタダのキリン。こっちは麒麟じゃけぇ、能力は完全に上位にある!
52: ☆
本命 ネコネコ 白虎
対抗 イヌイヌ 狐のなんかすごいやつ
対抗 イヌイヌ 狐のなんかすごいやつ
33: ☆
フェンリルみたい
47: ☆
フェンリルじゃないかな
フェンリルとは
神々に災いをもたらすと予言され、ラグナロク(カイドウの技)では最高神オーディン(光月おでん)と対峙して彼を飲み込む。
フェンリルとは
神々に災いをもたらすと予言され、ラグナロク(カイドウの技)では最高神オーディン(光月おでん)と対峙して彼を飲み込む。
88: ☆
フェンリル情報簡単に
・炎を吐く大狼のイメージ
・父は神ロキ、母は女巨人アングルボザ
・弟は巨大蛇ヨルムンガンド、妹はヘル
・神々によって鉄の鎖で縛られたが、それを容易に引きちぎる
・しかしその後魔法の紐で捕縛される
・口から流れ出たよだれが川になった
・ラグナロクではオーディンを飲み込むがその後死亡
・フェンリルの子供2人
スコール("高笑い"の意)が太陽を追いかけ、ハティ("敵"の意)が月を追いかける
ところどころワンピースと繋がりそうではある
・炎を吐く大狼のイメージ
・父は神ロキ、母は女巨人アングルボザ
・弟は巨大蛇ヨルムンガンド、妹はヘル
・神々によって鉄の鎖で縛られたが、それを容易に引きちぎる
・しかしその後魔法の紐で捕縛される
・口から流れ出たよだれが川になった
・ラグナロクではオーディンを飲み込むがその後死亡
・フェンリルの子供2人
スコール("高笑い"の意)が太陽を追いかけ、ハティ("敵"の意)が月を追いかける
ところどころワンピースと繋がりそうではある
255: ☆
今フェンリルのwikiを見てるけど中々面白いな
フェンリルの子供が月と太陽を追い回していて
太陽を追いかけてる子供の名前が"高笑い" 月を追いかけている子供の名前が"敵" 色々と妄想が膨らむな
フェンリルの子供が月と太陽を追い回していて
太陽を追いかけてる子供の名前が"高笑い" 月を追いかけている子供の名前が"敵" 色々と妄想が膨らむな
124: ☆
気づいたんだけどフェンリルで画像調べたら大体錠とかついてんの
ヤマト手錠つけてたよな
ヤマト手錠つけてたよな
127: ☆
>>124
あー
見つけてしまいましたねぇ…
見つけてしまいましたねぇ…
131: ☆
>>124
そういう伝説だからな オーディン呑み込みエピソード的にもしかしたらカイドウ倒すのはヤマトかもしれん
139: ☆
>>131
オーデーンを飲み込む
なるほど、そういう事だったか
なるほど、そういう事だったか
142: ☆
>>139
かなり前にこのスレで
おでん = オーディン なんじゃないかって言ってた奴が
パズドラガ〇ジって叩かれてたのを思い出した
おでん = オーディン なんじゃないかって言ってた奴が
パズドラガ〇ジって叩かれてたのを思い出した
650: ☆
フェンリルの飼い主が偶然なのか巨人族の王でビッグマムの求婚を断ったロキだな
284: ☆
捕縛されたフェンリル(ヤマト)はラグナロク(討ち入り)の時には自由になり、神々(四皇)との戦いの場となるヴィーグリーズ(カイドウのいる場所)に進む。
こじつけたら割と元ネタの北欧神話と合致する
こじつけたら割と元ネタの北欧神話と合致する
229: ☆
光月おでん
↓
光月お・D・ん
↓
光月オーディン
↓
光月お・D・ん
↓
光月オーディン
234: ☆
>>229
いやすげえなそれ
272: ☆
>>229
待ってこれヤバくない?
そういう事かよおダッチ…!
そういう事かよおダッチ…!
292: ☆
>>272
半熟ヒーローにそういうネタのエグモンいたな
335: ☆
>>272
えっ
初見で思うだろこんなん
初見で思うだろこんなん
299: ☆
北欧神話の伏線すごすぎるやろ
天才かよ
天才かよ
238: ☆
おでんの英語表記はodenだしな
473: ☆
犬だと2929が成立しないから困るんだが
477: ☆
>>473
だからなんか「イヌイヌの実幻獣種フェンリル」だとして29になんか関連付けるものねーかな?
478: ☆
>>477
ギリシア数字のイオニア式に当て嵌めるとイーニ(2) ヌォトゥール(9)
イヌイヌの実「フェンリル」で2929の法則は成立する
イヌイヌの実「フェンリル」で2929の法則は成立する
523: ☆
>>478
無理やりすぎるしわかりずらすぎる
863: ☆
ルフィ「ヤマ男、お前やっぱり船降りろ」

出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピースより
147: ☆
ところでフェンリルって何ができるんや?
153: ☆
>>147
神話ではフェンリルのわヨダレが川になったり
目や鼻から炎をふいたという
目や鼻から炎をふいたという
155: ☆
>>147
神話ネタだと炎吐いたり、涎で川を作ったりする
名前の綴りの由来は沼に棲む者だから沼に関する能力もありそう
名前の綴りの由来は沼に棲む者だから沼に関する能力もありそう
156: ☆
>>147
神の腕噛みちぎる、一番偉い神を丸呑みする、ヨダレで河つくる、目と鼻から炎吹き出す、子孫が太陽と月を呑み込む
258: ☆
ヤマトもブルック見たらしゃぶりたくなるの?
856: ☆
ツクツク(憑く憑く)の実 幻獣種モデル犬神
パクんなよ
パクんなよ
861: ☆
>>856
お前がパクるな!
ツクツク(憑く憑く)の実 幻獣種モデル白狐
ツクツク(憑く憑く)の実 幻獣種モデル白狐
309: ☆
ヤマトは狐にしか見えない
310: ☆
ヤマトは単純に狐火でしょ
ワノ国のシンボルの狐とエースの炎も絡めてある
ワノ国のシンボルの狐とエースの炎も絡めてある
458: ☆
>>310
錦えもんの異名なのに被せるか?

出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピースより
555: ☆
ヤマトの誕生日は11月3日
福徳稲荷社の狐の嫁入り行列の祭りが毎年11月3日
祀られてるのはもちろん白狐
福徳稲荷社の狐の嫁入り行列の祭りが毎年11月3日
祀られてるのはもちろん白狐
467: ☆
この天狐ってやつじゃね?

ICARUS ONLINEより
314: ☆
希少な幻獣種の九尾がもういるのに狐とか
473: ☆
狐ってどんな鳴き声で鳴くか知ってる?
実家に夜中にしょっちゅう狐きたんだがめっちゃ怖い
キャイーンって感じで赤ちゃんが泣き叫んでるような声出しやがる
実家に夜中にしょっちゅう狐きたんだがめっちゃ怖い
キャイーンって感じで赤ちゃんが泣き叫んでるような声出しやがる
312: ☆
福福の実、モデルお稲荷様とかどうだろ?
313: ☆
>>312
同名の悪魔の実は無さそう
316: ☆
>>313
同名はやはりないか
68: ☆
外人はこれは太陽の女神たる天照大神の能力だって言ってるな
81: ☆
>>68
ゲームの大神っぽい感じか
107: ☆
これは天照だわ
和の国に日が登る、太陽神ニカ、天照大和
和の国に日が登る、太陽神ニカ、天照大和
85: ☆
モデル天照大神ならマジでデザインまんまになりそうだけどかなり危なくね?神話の方は狼要素全くないだろ?
90: ☆
なんで獣化してるのにアマテラスなんだよ
意味がわからん
意味がわからん
87: ☆
大神を遊んだことある外人がアマテラスは犬の神だと勘違いして「これはきっとイヌイヌの実モデルアマテラスだ!」とか言ってるだけじゃね
25: ☆
よく見るとヤマトの髪の毛とは別に腕から背中にかけて輪っかのようなものが通ってる
やっぱり天照大神でしょ
そんで大神のアマテラスもモチーフ
やっぱり天照大神でしょ
そんで大神のアマテラスもモチーフ
27: ☆
腕から背中の輪っかは天照大神だけじゃなくて仁王像にもあるし、それがモチーフのギア4ルフィや忍者の風神雷神にも付いてるからあの世界では珍しくはないでしょ
モチーフが大神なのは間違いなさそうだけど、そうだとすると犬神かなーと
白虎ならもうちょっとマズルの形状が違ってきそうだし縞模様がないから犬系だと思う
モチーフが大神なのは間違いなさそうだけど、そうだとすると犬神かなーと
白虎ならもうちょっとマズルの形状が違ってきそうだし縞模様がないから犬系だと思う
535: ☆
天照大神が犬なのはカプコンのゲームだけだぞ
536: ☆
尾田っちいろんな作品からアイディア拝借するからカプコンのゲームから持ってきたっておかしくないぞ
537: ☆
ないない
101: ☆
アマテラスなんて日本人が考えた元祖萌えキャラだぞ
257: ☆
天照って太陽神やからヤマトが天照なのは絶対ないやろ
46: ☆
狛犬とか?
55: ☆
>>46
狛ちよ出してるからちと微妙じゃねえの
まあ東洋の幻獣ではあるだろうが
まあ東洋の幻獣ではあるだろうが
526: ☆
イヌイヌの実 モデル幻想種「コマイヌ」だろ?
オオカミがサーモン食べるって話だから犬も食うって話だろ?
オオカミがサーモン食べるって話だから犬も食うって話だろ?
527: ☆
コマちょ「解せぬ」

出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース995話より
409: ☆
マジレスするとワンピースでは犬系の鳴き声は「グルルル」、猫系の鳴き声は「ガルルル」で統一されてる
だからヤマトのゾオンは猫ではなく犬
猫科である「白虎」ではない
幻獣種フェンリルかもしくは狛犬
だからヤマトのゾオンは猫ではなく犬
猫科である「白虎」ではない
幻獣種フェンリルかもしくは狛犬
416: ☆
>>409
ヤマトガルルとグルルどっちも言ってる定期
972: ☆
ヤマトは白狐、妖狐ぽい
幽白の蔵馬みたいな
幽白の蔵馬みたいな

出典:集英社 冨樫義博 幽遊白書 アニメより
973: ☆
ヤマトは狐?
九尾だと被るし違うか
九尾だと被るし違うか
41: ☆
42: ☆
こいつ仲間入りしてデボンとタイマンするんじゃね
276: ☆
ヤマト、カタリーナデボン説
977: ☆
でも狐だと耳の形が違うような気もするな
656: ☆
イヌイヌの実幻獣種モデル・フェンリル
ネコネコの実幻獣種モデル・白虎
ウマウマの実幻獣種モデル・麒麟
虎のシマシマないし、麒麟の鱗もない。
やはり伝説の狼のフェンリルなのでは
ネコネコの実幻獣種モデル・白虎
ウマウマの実幻獣種モデル・麒麟
虎のシマシマないし、麒麟の鱗もない。
やはり伝説の狼のフェンリルなのでは
659: ☆
>>656
よく見るとシカっぽいな
麒麟推すわ
麒麟推すわ
667: ☆
>>656
耳に違和感
猫耳でも犬耳でもないような
猫耳でも犬耳でもないような
680: ☆
>>667
耳とツノの感じ見るとシカ系っぽいんだけど
グルルって言ってるのと歯が肉食っぽいんだよな
グルルって言ってるのと歯が肉食っぽいんだよな
673: ☆
>>656
角が人獣型の見た目ありきで存在していると考えるならフェンリルとはちょっと違いそうなんだよなぁ 個人的にはまだフェンリル説押すけど
696: ☆
>>656
少なくとも猫類ではないわな
702: ☆
>>656
角あるから麒麟っぽいな
麒麟特有のぐるぐるもあるし
麒麟特有のぐるぐるもあるし
658: ☆
麒麟って龍の子供らしいからやっぱり麒麟じゃね
444: ☆
海外は麒麟が1番言われてるけど
俺は99%麒麟は無いと思う
俺は99%麒麟は無いと思う
453: ☆
>>444
海外勢は多分麒麟の足が蹄だって事を知らない
455: ☆
>>453
麒麟は鱗もあるしな
371: ☆
幻獣種犬神とかかっこええな
最強格の妖怪やんけ
最強格の妖怪やんけ
954: ☆
ウサギに見えた
645: ☆
スーロンを見せつけたい
965: ☆
そんなことよりさよならヤマトの横乳

出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピースより
436: ☆
海外はアニメ化はやくて羨ましい
450: ☆
>>436
海外ってケモナー多いよな
766: ☆
>>450
キャロットの順位しかり
608: ☆
ヤマト
611: ☆
>>608
確かにこう書かれるとフェンリルよりは麒麟っぽいか?
637: ☆
>>608
狛犬だろ
643: ☆
>>608
狛犬でググったら模様がそれっぽいね
648: ☆
カイドウ → 手に入れるのに苦労した悪魔の実をヤマトに食われる
シャンクス → CP9から奪った悪魔の実をルフィに食われる
シャンクス → CP9から奪った悪魔の実をルフィに食われる
649: ☆
>>648
カイドウとシャンクスの表裏一体ネタが来るなこれは
667: ☆
>>648
お玉だって多分そんな理由だぞw
他にも多数同じようなのいる思うけどw
他にも多数同じようなのいる思うけどw
807: ☆
ただのスーロンじゃん

出典:集英社 尾田栄一郎 ワンピース995話より
33: ☆
一瞬の出番だったけど
ワンダのスーロン化と被ってるよな、ヤマトの人獣姿
ワンダのスーロン化と被ってるよな、ヤマトの人獣姿
729: ☆
ヒトヒトの実モデルミンク族とかあり得るかな
176: ☆
ヤマトの母親はミンク族だったとかのオチじゃねーよな?
コメント
コメント一覧 (6)
角の描き方からね。
麒麟っぽいけど鱗がないからどうなんだろ?
麒麟は麒が雄、麟がメスってところはヤマトの特徴とリンクしてんだけどなぁ。
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました
コメントしてる人いるけど白狼なんじゃね
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました