呪術廻戦 ネタバレ 五条先生、漫画史上最強キャラだった
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
1: ☆
無量空処(むりょうくうしょ)
術者は五条悟。
宇宙空間を思わせる領域を展開する。
無下限の内側を展開し、相手が知覚し肉体に伝達する情報量を無限にまで増大させることで対象の脳に甚大な負荷をかける。
対象は中に入ってしまった時点で、認識を思考に反映させそれを行動に移すことが不可能になる、つまりは何もできなくなってしまう。
ヤバすぎだろ…
術者は五条悟。
宇宙空間を思わせる領域を展開する。
無下限の内側を展開し、相手が知覚し肉体に伝達する情報量を無限にまで増大させることで対象の脳に甚大な負荷をかける。
対象は中に入ってしまった時点で、認識を思考に反映させそれを行動に移すことが不可能になる、つまりは何もできなくなってしまう。
ヤバすぎだろ…

出典:集英社 芥見下々 アニメ呪術廻戦より
334: ☆
こんな奴が、一方通行.ラッキーマン.悟空.サイタマ.ヒソカ.龍次郎.カーズに並ぶ最強野郎な事実
9: ☆
割とジャンプじゃ最強じゃね?
ラッキーマンの攻撃事態あたらないし
ラッキーマンの攻撃事態あたらないし

出典:集英社 ガモウひろし ラッキーマンより
304: ☆
>>9
ラッキーマンと戦う前に封印されてしまいや
20: ☆
よくわからんけどチェンソーマンのハロウィンの子と同じ能力?

出典:集英社 藤本タツキ チェンソーマン70話より
23: ☆
そういやハロウィンの事しか考えられなくなるって方がハッタリ効いてたな
115: ☆
つまりハロウィンハロウィンハロウィンってこと?
117: ☆
>>115
ハロウィンというか無限にその一点しか考えられなくなる感じ
8: ☆
でも封印されたよね

出典:集英社 芥見下々 呪術廻戦90話より
10: ☆
はい獄門僵
33: ☆
作中で2回もやられてるやん
58: ☆
封印できる時点で魔封波でやられるから天津飯以下よ
97: ☆
なんでそんなクソ強い五条が封印されたんや
106: ☆
>>97
一般人盾にされて全力出せなかったからに決まってんだろエアプか?
110: ☆
>>106
タイマンなら勝ててたってヒソカみたいな奴やな
116: ☆
作者都合で封印したんやろ
全部五条でいいじゃんってなっちゃうから邪魔だったとかで
全部五条でいいじゃんってなっちゃうから邪魔だったとかで
120: ☆
>>116
せやでそれは作者が公言しとる
でもたまにそんなに扱いにくいならそもそも出すなよってアホおるけどそれは間違いや
こんなに人気出たんやから大正解に決まってる
でもたまにそんなに扱いにくいならそもそも出すなよってアホおるけどそれは間違いや
こんなに人気出たんやから大正解に決まってる
149: ☆
オールマイトも初登場から衰えてる設定で早々に退場したしな
強すぎると扱いが難しいんや
強すぎると扱いが難しいんや
174: ☆
とある作者「一方通行強過ぎて処理できん…せや脳みそ傷つけて弱体化させたろ!」
呪術作者「五条先生強すぎて処理できん…せや封印させたろ!」
後者の方が安直
よって一方通行の勝ち
呪術作者「五条先生強すぎて処理できん…せや封印させたろ!」
後者の方が安直
よって一方通行の勝ち
185: ☆
>>174
ごくもんきょうってワードは序盤から出てるやろ
224: ☆
最強キャラはほんま扱い面倒やからな
最近やと鬼滅は上手な扱いしとったが
最近やと鬼滅は上手な扱いしとったが
231: ☆
>>224
鬼滅に最強キャラおったっけ
246: ☆
>>231
縁壱やろ
役立たずだけど
役立たずだけど

出典:集英社 吾峠呼世晴 鬼滅の刃195話より
160: ☆
上層部「虎杖ってやつやばすぎや...消さんとアカンやろ」
五条「上の連中は保守的な無能ばかりだ...皆殺してしまおうか……」
上層部「まあ何でもいいけどケツ持ちは君がやってね」
五条「封印されちゃったの」
虎杖「渋谷大虐殺」
日本「ほな...(壊滅)」
上層部「おわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
五条「上の連中は保守的な無能ばかりだ...皆殺してしまおうか……」
上層部「まあ何でもいいけどケツ持ちは君がやってね」
五条「封印されちゃったの」
虎杖「渋谷大虐殺」
日本「ほな...(壊滅)」
上層部「おわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
198: ☆
>>160
乙骨くんがいるから…
なお
なお
212: ☆
>>198
乙骨君虎杖相手になんで即死メガホン使わんのや
239: ☆
でもやっぱり━━━
「最強」やから

出典:集英社 芥見下々 呪術廻戦より
51: ☆
ジャンプ最強は封神演義のキャラだからね
相手にならんわ
相手にならんわ
182: ☆
思考を介さない攻撃されたらおしまいやん
3: ☆
悟空は頭空っぽだから意味ないね

出典:集英社 鳥山明 ドラゴンボール超より
315: ☆
>>3
そのぶん夢詰め込んどるからアウトやぞ
32: ☆
悟空は「なんだこりゃ!?動きづれぇぞ!?」とか言って何だかんだ動けそう
70: ☆
頭空っぽには勝てんな
80: ☆
身勝手の極意で思考とか関係無いしな悟空は
2: ☆
ヒソカ…?

4: ☆
悟空とサイタマはそういう空間ごと破壊出来るから負けない
ヒソカは瞬殺されそう
ヒソカは瞬殺されそう
13: ☆
その領域展開ってのはガムとゴムの性質はあるの?
無いならしゃしゃんな
無いならしゃしゃんな
61: ☆
>>13
あるで
64: ☆
>>61
クソ雑魚能力確定やん
そんなんで強いとか抜かすな
そんなんで強いとか抜かすな
119: ☆
>>64
実はガムとゴムの性質は無いから最強能力や、すまんな
34: ☆
ヒソカは封印されたタイミングを見て“狩る”ぞ
54: ☆
領域なんてメモリの無駄遣いやん、ヒソカさんの方が強いわ
72: ☆
ヒソカ以外は効かなそうやな
73: ☆
ヒソカだけ負けそう
86: ☆
ヒソカ「65点…呪術師最強もこんなものか♣︎」
これで精神的勝利するからヒソカは最強なんだよなぁ
これで精神的勝利するからヒソカは最強なんだよなぁ
111: ☆
ヒソカ、不戦勝!
38: ☆
よくわからんけど右ストレートでぶっ飛ばすとかしか考えてない奴に負けるやろ
19: ☆
ボーボボにも効果なさそう
56: ☆
ボーボボも領域展開できるんだよなぁ

出典:集英社 澤井啓夫 ボボボーボ・ボーボボより
158: ☆
聖鼻毛領域で上書きすればええだけやん
5: ☆
はいアラレちゃん
12: ☆
アラレちゃんが地球真っ二つにして終わりやね

7: ☆
なんかよくわからんが五条って蚊に刺されなさそうで羨ましい
呪術廻戦についての関連記事
呪術廻戦最新刊
呪術廻戦公式サイト、ツイッターアカウント
Tweets by jujutsu_PRジャンプBOOKストア
コメント