Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 20·21話のアニメ感想と画像まとめ!【#バビロニア】
チャイカ🦋 @haika81562953
ティアマト戦ついに決着!
アニオリの藤丸くんの活躍は苦手な人もいるでしょうけど、生者であるマスターの一撃が鍵になるってのはいい落としどころだったんじゃないでしょうか
そしてシメはギルガメッシュ王のエヌマ・エリシュ!!!(*´Д`)
最終回は1話たっぷり余韻に浸れそうですね
アニオリの藤丸くんの活躍は苦手な人もいるでしょうけど、生者であるマスターの一撃が鍵になるってのはいい落としどころだったんじゃないでしょうか
そしてシメはギルガメッシュ王のエヌマ・エリシュ!!!(*´Д`)
最終回は1話たっぷり余韻に浸れそうですね
土筆 @ta9581
主人公活躍させるためだけのアニオリ展開とか改悪もいいところ
カルセドニー @aD7EHZ6eAGZUWzN
ずいぶんアニオリが多かったなぁ
あこ丸💮 @akomaru85
生者である藤丸のというか弓ギルの宝具がトドメ…アニオリ……
・艹・ @NUIKUTI
冗談じゃねぇよ(アニオリ)
KKMk @KKMk90885578
作画の息切れ感
翁のショボさ
謎のアニオリ
う~ん🤔
翁のショボさ
謎のアニオリ
う~ん🤔
ゆーだ (チーバくん) @3xTNqh8oDVF3jIN
翁の設定とティアマトの心象をアニオリでこういうふうに描くのはなるほどなーって感じ
それと冥界のメリークリスマスもBD特典映像とかにしよう
それと冥界のメリークリスマスもBD特典映像とかにしよう
🔥りゅう🐭🔥 @tanihei0317
マーリンの物理、宝具祭り、エレちゃん消滅、謎のアニオリ、全部よかったけど最後のギルのエヌマエリシュで全部持ってかれた
Rohi @Rohi10804708
うーんエヌマエリシュはかっこよかったけど、ギルガメッシュの登場シーンとか山の翁の活躍とか楽しみにしてたとこが微妙やったし、謎のアニオリ挟むしでなんかなぁ…
ヨッシー222 @yoshihr222FGO
ビーストⅡ討伐……すごかった
開始前はアニオリが少し不安だったけれど、それを吹き飛ばすくらいよかった……
開始前はアニオリが少し不安だったけれど、それを吹き飛ばすくらいよかった……
蒼瀬 光 @aohika
アニオリか。なんにせよ、エアのシーン、最高でした。
ミィ @yumi031
今回ラスト周り大分アニオリ入ったけど一番インパクトあったのは山の翁初号機
ますけん(ももや) @masuken308
アニオリ演出、「人類悪」と言うものを理解する上で凄い良い演出だと思う…
YuuHi @yuuhi1250
アニオリ部分も凄く良かった
・艹・ @NUIKUTI
TL見てるとアニオリに対して賛否両論だけど俺は今回のアニオリでぇっきれぇです。
743 @7_4_3
アニオリに次ぐアニオリ
正直アニメ化は失敗の域だと思ってる。
会社傾くの覚悟でやはり1章から丁寧にやるべきだった。
正直アニメ化は失敗の域だと思ってる。
会社傾くの覚悟でやはり1章から丁寧にやるべきだった。
𓐚𓇌𓇌𓄿𓏏𓍯 @shiyato_9679122
ティアマトのアニオリ描写良かった
ねりわさび @0nrwsbiii0
ギルがなんとなくあっさりだったのは若干不完全燃焼だけど、アニオリでちゃんと藤丸とマシュが戦ってきた道とその意味が補足されてたように感じられたのは良かったかも…あと何よりエレちゃんのくだりね そういやジャガーは来月かな?
らきょ3rd @rakyothebe
ゲームでは直接ティアマト側の心象描かれなかったからあのアニオリはよかったな
は こ た ん @milkpandaken
久々にリアタイした!
エレちゃん…エレちゃん…
というか多分アニオリ展開はまた賛否両論なんだろうなあ…
私は総力戦な感じで好きだけど。
エレちゃん…エレちゃん…
というか多分アニオリ展開はまた賛否両論なんだろうなあ…
私は総力戦な感じで好きだけど。
リモコン @ri_mokonn
今回は結構アニオリ要素多かったね。
グ梨子 @HonoChikaosi
ティアマト神のセリフ…来るなぁ…😭
そしてエレちゃん…ゲームじゃ消えて無かったような…🙄
消えてしまったら冥界のクリスマスに繋がらないよね?ここら辺がアニオリ展開かな?
そしてエレちゃん…ゲームじゃ消えて無かったような…🙄
消えてしまったら冥界のクリスマスに繋がらないよね?ここら辺がアニオリ展開かな?
トミー @nao9852010
僕はアニオリ好きですね…
アプリ版とアニメ版で2つ楽しめるし…
今回の話はティアマトの愛が
知れて良かったです
アプリ版とアニメ版で2つ楽しめるし…
今回の話はティアマトの愛が
知れて良かったです
ショウ @SK108666246
ギルの活躍もっと見たかったわ
アニオリはまぁ、許容範囲
アニオリはまぁ、許容範囲
ようふぁ @yo_fa_
藤丸がトドメ刺しに行くのアニオリだったけど人と神の決別だからあの場で唯一の人である藤丸が行くのはまあ当たり前だよね。ゲームやってたから違和感あったけどティアマトシーンもあったし良きだったのでは。
しおこんぶ U_G @アリス狂 誤字脱字衍字常習犯 アリスの誕生日まで残り1ヶ月!! @0141U_G
アニオリ要素あったけど、正直ゲームもこっちもどっちも神としか表現出来んわ
涙止まらんもん
ただただ神
そして
9割の人はアニメの内容に夢中でゲームにはいたはずのジャガーマンが居ないことに気づいてない()
涙止まらんもん
ただただ神
そして
9割の人はアニメの内容に夢中でゲームにはいたはずのジャガーマンが居ないことに気づいてない()
ひつじ @Sheeep4290
アニメ化特有のアニオリ展開で荒れてますねぇ
まぁ乖離剣がかっこよかったのでトントンかな…
まぁ乖離剣がかっこよかったのでトントンかな…
春風 @HALKAZE0427
今日のバビロニア、エヌマ・エリシュとかエレちゃんの宝具とか見たいものは見れたんだけどなんかなぁ…
キングハサンが出てくるんなら、アズライール使って欲しかったし、ぐだがティアマトに挑みに行くアニオリはうーん?って感じ。
キングハサンが出てくるんなら、アズライール使って欲しかったし、ぐだがティアマトに挑みに行くアニオリはうーん?って感じ。
なず @nazu_25
こんな場面あったっけ?と思ったらアニオリでしたか、そうでしたか
ボックス @box4SW
ゲーティア戦で殴り合うくらいなら、1人特攻のアニオリもまぁ分かる
もこ @moco_moco0557
・エレちゃんのヒロイン力爆発
・マーリンの剣の戦闘シーン
・じいじがなんか食べた
・マスターの走り、これまでの旅路で鍛えられたんだよね…
・ありがとうエヌマエリシュ
・ティアマトちゃんしゃべった!!!!!!!!
総論:アニオリ素晴らしすぎですありがとう
・マーリンの剣の戦闘シーン
・じいじがなんか食べた
・マスターの走り、これまでの旅路で鍛えられたんだよね…
・ありがとうエヌマエリシュ
・ティアマトちゃんしゃべった!!!!!!!!
総論:アニオリ素晴らしすぎですありがとう
悠 @jue1210
良いアニオリを見せていただいた…皆宝具シーン格好良かった…弓ギル再現ありがとう…もう泣くシーンなんて無いと思ってたのに…泣くわこんなん…
いろはすちゃん @irohas031
いつも以上にあっという間に感じるくらい早く終わっちゃったー😭
展開早い〜💦 アニオリも😂😂
みんなかっこよすぎでしょ😂✨
エヌマめっちゃかっこよかった!
次最終回でしょ…信じられない(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 楽しみにしてます😇😇😇
展開早い〜💦 アニオリも😂😂
みんなかっこよすぎでしょ😂✨
エヌマめっちゃかっこよかった!
次最終回でしょ…信じられない(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 楽しみにしてます😇😇😇
お社 飛龍 @zhiryu
FGOアニメ20話視聴。はあ、本当にあっという間だったぜ…宝具連発で主人公にも見せ場を作り、トドメに天地を開闢したかの剣で締めたね…アニオリでティアマトにも会話させたか。後一話か…サプライズはあるやなしや…どっちだ
ヴィジャむ@ななし @DpridrjFo6ZM3F9
アニオリ多めの展開でしたね
色々合ったけど最高だった
次で最終回か
色々合ったけど最高だった
次で最終回か
ろぜ @LoZe_zZ
今回のバビロニアはいまいちやったなぁ
アニオリを入れるのはいいが、詰め込みすぎ感が半端ない
アニオリを入れるのはいいが、詰め込みすぎ感が半端ない
ひとこ @ChaHitOm
マテリアルを加味したVSティアマト戦でアニオリ展開やマシュマーリン鉄壁完全再現で満足だった!ただジャガーマンの霊圧がどこ探しても無い…
ナギ〜Lull〜 @Rull_nagi_
正直アニオリじゃなくてゲーム通りにやれって言ってもゲームじゃ弓ギル来た時にバトル入って終わったらそのまま離脱って流れだったからアニオリになってもしゃあねえよって思う
ノーリ@バンドリーマー(花女生徒会推し)&ナビゲーター @NOL20011206
ティアマト戦めっちゃよかった!
本気ギルガメッシュの宝具でとどめはやってくれるって信じてた!
アニオリでマシュマーリンの同時宝具とか見れてアニオリの方が好きw
唯一の心残りはマーリンの名シーンが見れんかったことかなw
ギルの宝具と同じぐらい楽しみやったんに...
本気ギルガメッシュの宝具でとどめはやってくれるって信じてた!
アニオリでマシュマーリンの同時宝具とか見れてアニオリの方が好きw
唯一の心残りはマーリンの名シーンが見れんかったことかなw
ギルの宝具と同じぐらい楽しみやったんに...
まほだ【ぱらだいす】 @mahoda714
今回はアニオリ入ったか。原作勢でも楽しめる展開になってるから良きかな
NIC0@けっこう低浮上 @2k3i1o7a
途中でアニオリ入ったときはいろんな意味でドキドキ・ソワソワしたけど、この展開は原作と違った熱さがあってわたしは好き👍
まついぬい @2828noNui
アニオリのクソ改悪やめろな
戦闘シーンの作画がいいだけのクソアニメ
これ作ったやつ原作見たことあんのか?
ってくらい酷い
戦闘シーンの作画がいいだけのクソアニメ
これ作ったやつ原作見たことあんのか?
ってくらい酷い
三日月 @pJ8dipRpROPIjjH
このアニオリは賛否分かれるかもしれないけど、自分としてはすごく満足
えっと @rolololo04
あれ、これアニオリ神演出じゃないか?
ビーストの特性もわかりやすく描かれてたし、何より最後の女神とも対話で決着をつけるって言う…
最終決戦もまさに神話の戦いだった
ありがとう
ビーストの特性もわかりやすく描かれてたし、何より最後の女神とも対話で決着をつけるって言う…
最終決戦もまさに神話の戦いだった
ありがとう
もこ @moco_moco0557
アニオリで英雄王から剣を賜った藤丸君ですが、是非このまま時間神殿をアニメ化していただいてですね、ラスボスとのタイマンで使用していただきたいんですがね、ダメ?
音速飛行 @WYlncRV37dngmND
今回のバビロニア、良いところも残念なところもあったわ。
良いところは、ギルやマーリンの宝具演出。アニオリも良かった。
残念だったのは、作画面。山の翁が前回との差がありすぎて萎えた。修正とかあるのかな?あと、ジャガーが完全に消えてた件について
良いところは、ギルやマーリンの宝具演出。アニオリも良かった。
残念だったのは、作画面。山の翁が前回との差がありすぎて萎えた。修正とかあるのかな?あと、ジャガーが完全に消えてた件について
コハギ @kohagi_moon
アニオリでヒヤヒヤしたけどティアマトとの会話とか良かった
ずっと楽しみにしてた本気の王様が見れて大満足です…カッコよすぎる
そしてエレちゃんありがとう…クリスマスで待っててね
ずっと楽しみにしてた本気の王様が見れて大満足です…カッコよすぎる
そしてエレちゃんありがとう…クリスマスで待っててね
はると @haruto_S_3_2
原作のあのボリュームをアニオリとかで
上手くまとめてくれたと思うわまじで
いい作品に出会えてよかった…
余韻が強い
上手くまとめてくれたと思うわまじで
いい作品に出会えてよかった…
余韻が強い
ファムタロ🌸 @3615ekaf
ティアマトのあれはゲームの方でも藤丸が夢で聴いてた言葉よね?別に丸々アニオリではないけどなぁ
れの @reno_90104189
きっとアニオリに賛否両論あるのは、原作プレイ勢は「プレイヤー」として見るから藤丸の活躍するシナリオ改変に違和感があるんだよな。あくまで一般人って設定が重要視されてる。サーヴァント達の輝く姿に重きを置いて見るというか。
クラスカ@手乗りゆうしゃ @HsPrincier
なんかまたアニオリ入ったよね?
それはいいんだけどムーチョのシーンからジャガーマン一切出さないって流石に可愛そう…
アニメ前半のオープニングにも出てないってのに
それはいいんだけどムーチョのシーンからジャガーマン一切出さないって流石に可愛そう…
アニメ前半のオープニングにも出てないってのに
三日月 @pJ8dipRpROPIjjH
FGOはゲームで原作がある分、原作の通りにやってほしいという人も多いかもしれないけど、アニオリはアニオリで良さがあるんだし、一概にダメなものだと思わないで欲しい 違う見方もあるんだから、すぐに叩くようなことはしないでほしい
ケイ@インフェルノさん最推し @kei_inferuno
バビロニアのアニオリは個人的には良かったけどなぁ
むとうかをる @k_love_muto
前半で崩れた物語はどう足掻いてもぐだぐだで、特に19話20話は、以前の台詞カット場面カット物語の改変などが意味を為さないほど展開が早すぎた。情報を詰め込みすぎている。
アニオリは素晴らしいものだが、もう少しまともな構成を考えられなかったのかと残念に思う。
アニオリは素晴らしいものだが、もう少しまともな構成を考えられなかったのかと残念に思う。
ある日突然出会ったかまきり @yumeyueme
アニオリ改変が個人的に解釈違いをおこしていたし、折角山の翁登場させたんだから宝具の演出ほしかったって思ったけど、
英雄王のエヌマ・エリシュで全部ちゃらになったわ
英雄王のエヌマ・エリシュで全部ちゃらになったわ
リュウト @GundamKter
突然、ティアマトが喋り出す。
ティアマトと藤丸が会話した内容の考察をTwitterで検索する。
読解力が無い結果、ワケわからなくなる。
もう、考えるのをやめた。←イマココ
うん、アニオリ展開で未だ状況についていけてない2部5章クリアマスターがここにおります。
ティアマトと藤丸が会話した内容の考察をTwitterで検索する。
読解力が無い結果、ワケわからなくなる。
もう、考えるのをやめた。←イマココ
うん、アニオリ展開で未だ状況についていけてない2部5章クリアマスターがここにおります。
KKY @tai_k11
アニオリが見事に原作の補填をしてくれて大満足…素晴らしかった…ありがとう…
Tweets by FGOAP_ep7
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
コメント
コメント一覧 (3)
卵かけごはんを不味く作れる人間を初めて見た時と同じ気分を味わったよ
由井ヒカル
がしました
山の翁がティアマトに死の概念を与えた時にクラッキングが入ってたのも神仏が他人に行動原理を理解されると死ぬからなんだろうしアニオリのせいで藤丸の見せ場を作る為だけにみんなが無駄に苦労したように見えるから改悪って言われてるんじゃないの
由井ヒカル
がしました
たかだか1シナリオが改悪された程度で文句言ってんじゃねーよ
自分たちの時だけは被害者面かよ気持ち悪い
由井ヒカル
がしました