はじめの一歩 最新第1242話 ネタバレ感想まとめ
574: はじめの一歩ネタバレ感想
兄貴も何だったんだろなw
んであんな台風の日に呼び出してケンカ(笑)
596: はじめの一歩ネタバレ感想
目を血走らさせてボクサーになりたいって曲がりなりにも練習してたのに実は不良をボコりたかったとか泰平ドクズじゃん
610: はじめの一歩ネタバレ感想
泰平の顔がデビルマンみたいで怖い
こんな鬱展開は望んでないぞ・・
週間少年マガジン連載中のはじめの一歩 最新第1242話のネタバレ感想、考察をまとめています。2018年10月31日発売。【1242話 最新 考察 予想 画バレ】
画バレ(画像バレ)、早売りバレなどの掲載はありません。コミック派の方はネタバレ注意です。
はじめの一歩関連公式サイト
はじめの一歩 アニメ公式サイトはじめの一歩 マガメガ
はじめの一歩関連公式ツイッターTL
Tweets by WANPOWANWAN Tweets by hajimenoippo100 Tweets by shonenmagazine1702: はじめの一歩ネタバレ感想
ちょっとボクシングかじった程度で不良数人に勝っちゃうとか才能の塊だろ
706: はじめの一歩ネタバレ感想
>>702
一歩のセコンドの才能だなあ
泰平を育て自分を育て・・・
どっかの会長に一歩の爪の垢を飲ませたい
570: はじめの一歩ネタバレ感想
泰平君プロデビュー編が始まるかと思ったら
泰平君更生編が始まりそうなんじゃが・・・
更生編のあとにプロデビュー編で
572: はじめの一歩ネタバレ感想
>>570
約束破った人間をどう更生させるんだよ
更生させたつもりでも適当な所で事件起こして終わりだろ
664: はじめの一歩ネタバレ感想
いやいや、暴力に使った以上。もう一歩に弟子入りルートはありえないし
一歩もトレーナーはやめてボクサーに戻る決意するんだよ。
543: はじめの一歩ネタバレ感想
あ、これはちょっと面白いカモ
物語的にここ最近の全てが完全に無意味になるけど
593: はじめの一歩ネタバレ感想
俺はいいと思うわこの展開
毒にも薬にもならないって言葉があるが
一歩でここまで毒方面に進んだ話って初めてじゃね?
そこに期待がある
548: はじめの一歩ネタバレ感想
スクールウォーズか金八か
それとも安西先生が出てくるのか
553: はじめの一歩ネタバレ感想
ここから泰平更生編で3年は引っ張れるよ、やったね
554: はじめの一歩ネタバレ感想
これで泰平を一喝してへこませて
不良を威圧して引き下がらせるような主人公ならスカっとするんだが
実際には泣きそうなヘタレ顔であぅあぅ言ってるだけなのでどうにも・・・
555: はじめの一歩ネタバレ感想
約束破った時点で更生も何も無いだろ
少年院行きにしたほうがいい
559: はじめの一歩ネタバレ感想
もう照でも育ててやれw
603: はじめの一歩ネタバレ感想
こっから一歩が挫折街道まっしぐらなんでしょ
ジョージのインタビューでもそんなこと言ってた気がするし
613: はじめの一歩ネタバレ感想
これは師匠が悪いな
沢村に弟子入りすればこんなことにはならなかった
618: はじめの一歩ネタバレ感想
沢村ってそもそもボクシング始めてから一般人に暴力振るったっけ?
久美へのアレは除外として
620: はじめの一歩ネタバレ感想
自分で揉み消しますから言って思いっきり路上裏で血祭りしてたがな
630: はじめの一歩ネタバレ感想
闇落ちした泰平よりもミットの心配をするクズwww
631: はじめの一歩ネタバレ感想
いやミットのほうが大事だろ
つまり泰平なんてどうでもいいという考えは正しい
632: はじめの一歩ネタバレ感想
いや流石に梅沢に気使ってやれよとは思った
623: はじめの一歩ネタバレ感想
まあ元々ホモはアホというか高校時代も成績はかなり微妙だったし多少はね?
562: はじめの一歩ネタバレ感想
結局、板垣の見解が正しかったということか
なんだかんだで観察力あるなアイツ
563: はじめの一歩ネタバレ感想
泰平を更生させる物語←いいからさっさと復帰しろ
指導者を諦める物語←いいからさっさと復帰しろ
もうなんでもいいので終わらせて早く復帰しろ
567: はじめの一歩ネタバレ感想
一歩最大の欠点の甘さを潰すのと
青木らの言う強い時の一歩(鬼化)へのキッカケになりそうな話だね(´・ω・`)
569: はじめの一歩ネタバレ感想
間接的にだけども、自分の見る目のなさによって会長の拳を暴力の道具にしたわけだからな
どうケリをつけるんだ、これ
573: はじめの一歩ネタバレ感想
ちょうど単行本の区切りだろうしサプライズしてみました的な何か
584: はじめの一歩ネタバレ感想
どう収拾つけるんだろ?
さすがにもう泰平君が心を入れ替えて云々の次元の話じゃ
無いだろうし
もう一歩がキレてフルボッコにして最終回でいいや
606: はじめの一歩ネタバレ感想
来週は素人相手にガチのデンプシーロールを見開きで見せるのかな?
723: はじめの一歩ネタバレ感想
残りの1人が強すぎて泰平君返討ちパターン?
729: はじめの一歩ネタバレ感想
>>723
刃物出してくるお決まりのパターンかもよ
731: はじめの一歩ネタバレ感想
相手が刃物持ってたら一歩が手を出しても問題ないな
607: はじめの一歩ネタバレ感想
不良にナイフかなんかで刺されてそのまま入院になりそうだな
681: はじめの一歩ネタバレ感想
というかあんだけの勢いで雨降ってたら川の水一気に増えてあそこにいた連中全員流されてもおかしくない
588: はじめの一歩ネタバレ感想
この喧嘩が原因で新聞沙汰とかマジ勘弁
ますます迷走して行くじゃねーか
587: はじめの一歩ネタバレ感想
まぁ経緯はどうあれ、これで一歩も気兼ねなく人外線を越えられるな
2トンは「実は良いヤツ」だったけど、泰平はどう考えてもどうしようもないクズだ
人格変わってもおかしくない
589: はじめの一歩ネタバレ感想
>>587
こんなモブみたいな小物同士の小競り合いを人外突破の覚醒イベントにするのか・・・
624: はじめの一歩ネタバレ感想
結局ゴタゴタになり泰平は退学が決定
そこに青木も現れ弟だと判明する
最初は俺も退学してからボクサーになったんだよと明るいノリで語っていたが
ボクシングを直接暴力に使った事情を聞き雰囲気が変わり
今の泰平と勝負だ、シメてやるよという青木
一応現役のプロにボコされる泰平
「なぁに退学して働き手もないんだったらそのうちラーメン屋開いたら雇ってやるよ、
その前にアイツに借りを返してな…」で思い出したように青木編突入
727: はじめの一歩ネタバレ感想
まあ泰平くんがボコられて終わりだろ
でこんな理由があったんだ~みたいな事言いだすパターン
732: はじめの一歩ネタバレ感想
>>727
仲間を退学にさせないためってのと、一歩を裏切ることになるから敢えて悪役に徹してるってのはあり得そうだが
そんなまっとうな話よりこのままクズキャラで消えてほしいな
ここからまた「師匠‥ボクシングがしたいんです」とかやられてもつまらん
578: はじめの一歩ネタバレ感想
>一歩「ミットが!会長のミットが!ああ!あああっ!」
ワロタ
579: はじめの一歩ネタバレ感想
ミットもない話だな
585: はじめの一歩ネタバレ感想
>>579
草
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ
コメント
コメント一覧 (10)
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました
今の迷走ぶりに嫌気がさし晩節を汚すなと呆れてる状況だ。
これで弟子編崩壊は確定だろうし、復帰してもドランカーが起きた以上
宮田やマルチネスなどの強豪との試合はスマートに書ききれないだろう。 そもそも頭を打たれたら不味いんだからまともにスパーもできん。
なんかどれも中途半端なんだよな。
由井ヒカル
が
しました
鷹村が言ってた人外の領域
青木村が言ってた鬼化
今までのボクシングたのちー言ってた一歩には無理たからイベントこなしてるんでしょ
まぁそのイベントが長いとは思うけど
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました
由井ヒカル
が
しました