スレの要点

王翦が飛信隊、玉鳳隊の覚醒を読んでいた。

不確かな隊の覚醒にかける負ける戦いはしない王翦将軍とは…。

趙軍は待ってるだけで勝てるんだよね?

466: キングダムネタバレ感想考察

覚醒読んでました!

463: キングダムネタバレ感想考察

王センは、信の覚醒は分かってたとかw

504: キングダムネタバレ感想考察

王翦が覚醒読んでましたとか嘘やろ?

2018年12月13日(木)発売号週刊ヤングジャンプ掲載のキングダム最新第583話「」についてのネタバレ感想まとめです。【584話 ヤングジャンプ 画バレ 伏線 早売り】
早売りバレ、画像バレの掲載はありませんがコミック派の方はネタバレ注意。

キングダム 最新第582話 「最後の夜」 ネタバレ感想考察まとめ

467: キングダムネタバレ感想考察

覚醒頼みwwww
ここでもそれが最低の展開だって言われてるのに。はぁ

488: キングダムネタバレ感想考察

>>467

ほっておくだけで秦軍餓死して勝てるのに無駄に戦うバカ趙軍酷すぎ

485: キングダムネタバレ感想考察

王センまで定義が不明な覚醒を作戦の常用項目にしていたのか・・・・・・
もうダメだなこのオカルト漫画

505: キングダムネタバレ感想考察

どこの世界に覚醒なんていう訳の分からんバフを計算に入れる将軍が居るのかという

506: キングダムネタバレ感想考察

モウテンの時にチラッと覚醒って単語を使ってるからって
伏線とか免罪符にしそうで怖い

498: キングダムネタバレ感想考察

覚醒読んでましたの王翦とか、朱海平原の戦を読んでましたの藺相如とか、
知略とかそういうレベルじゃなくてただの予知能力者じゃないか・・・

522: キングダムネタバレ感想考察

>>498

雨が降るのを予知して進軍を止めたってのあったし、マジでそういう能力持ってますとか言い出しそうで怖い

499: キングダムネタバレ感想考察

何もかも読んでました!

513: キングダムネタバレ感想考察

新兵は初戦で覚醒とかパないな

515: キングダムネタバレ感想考察

オウセンが覚醒を読んでいたならまあいいが覚醒頼みだったのならもうダメかもしれんね

520: キングダムネタバレ感想考察

王翦は人を見ただけで、その人が捨て駒か覚醒者か囮者かが判断できる

521: キングダムネタバレ感想考察

覚醒するかどうかは半分賭けとか
覚醒だけでもアホらしいが、その上賭けって…王翦実はバカなんじゃないか?

523: キングダムネタバレ感想考察

絶対に勝つ戦しかしないとはなんだったのか

527: キングダムネタバレ感想考察

わけがわからねえ。。。

533: キングダムネタバレ感想考察

なんか思いつきの覚醒が
唐突にさも当然の戦争用語として語られてるんだけど
オウセン株も暴落待ったなし

621: キングダムネタバレ感想

報告来た途端にペラペラ喋り出す王翦クソダサい
あと原さん時々語尾がセンスない
討たれてしまうのだってハム太郎かよ

622: キングダムネタバレ感想

>>621

知将キャラに覚醒覚醒言わしてる時点でセンスない

624: キングダムネタバレ感想

>>621

バカボンのパパだろ

516: キングダムネタバレ感想考察

王ホン死なないの知ってるから全くドキドキしない糞展開・・・
いちいち糞みたいな会話で引き延ばすのやめて早くアツヨとギョウ攻めやってくれ

517: キングダムネタバレ感想考察

年内に尭雲ぐらいは死ぬのかと思ってたけどまず無理そ

518: キングダムネタバレ感想考察

あと一年で決着するかどうかくらいのペース

592: キングダムネタバレ感想

思うんだが蒙恬のところにマコウ軍を送ったり左翼の将を蒙恬に任せなかったら蒙恬が覚醒したんじゃないだろうか

629: キングダムネタバレ感想

>>592

蒙恬はもう覚醒したぞ、王センが「蒙恬の覚醒で左翼は膠着する」って言ってたし、多分人によって覚醒の条件が違うんだと思う

630: キングダムネタバレ感想

覚醒って追い込まれた王賁が本当に突拍子も無く言い出した事で
信も「隊の覚醒ってなんだそりゃ」みたいな反応だったのに
まるで中華全体の共通概念みたく敵味方武将問わず覚醒覚醒と連発してて笑った
「王翦は飛信隊の覚醒を予測していた」とか意味不明過ぎるし
前日深夜に王賁から言われるまで覚醒なんて頭にすら無かったじゃねえか

631: キングダムネタバレ感想

戦略描けないから
見えない力に頼るしかない

633: キングダムネタバレ感想

>>631

そこなんだよマジで
まだ情熱大陸でやってたように作劇打ち合わせは九州-東京間のメールオンリーなんだっけ
原先生1人で戦術/局なんて描けないだろうに

512: キングダムネタバレ感想考察

朱海平原で何回も同じことやりすぎ
何で初めから本気出さなかったんだ
しかもほっとくだけで勝てるのにまた戦うのか

583: キングダムネタバレ感想

秦右翼2万 秦左翼2万 山の民3万は死んでいるはず
他はほとんど重症、しかも飯無し、完全に行軍不可能だろう、ほっときゃ死ぬのに戦うバカ趙軍

587: キングダムネタバレ感想

>>583

そもそも趙の現王が無能だからな
引いて国総出で守れば秦軍は勝手に干上がるのに
さっさと出撃して結果出してこい、出来なかったら一族郎党斬首とか李牧に言っちゃう王様
しかも自分だけはさっさと死ぬので王都籠城しても後のことは知らんぷりという無責任さ

589: キングダムネタバレ感想

>>587

李牧さん自分の無能っぷりを趙王のせいにするのは見苦しいですよ

464: キングダムネタバレ感想考察

詰んでいる局面からどれだけアホな展開で逆転するかっていう興味しか無い

469: キングダムネタバレ感想考察

>>464

挽回の策は、苦肉の計ぐらいしか思いつかない
三国志の赤壁の戦いで成功した計略だけど
①王センが食料不足を田りみ将軍のせいだと八つ当たりして、
公開でむち打ち数百回の刑に処し、拷問しまくる
②田りみが恨み骨髄を装って、密使を趙軍に派遣し、寝返りを伝える
③田りみが「私が秦中央軍3万のうち先鋒の1万を率いて投降するので、
よろしく。反転して趙中央軍とともに王センを叩く」と申し入れる
④趙中央軍が矢の1本も応戦せずに、田りみ軍1万を迎え入れる
⑤田りみ軍が趙中央軍の陣内で大暴れ
秦中央軍の残り2万も突撃し、趙中央軍崩壊

468: キングダムネタバレ感想考察

飛信隊が誇る名軍師テンを舐めるな
責任感で川を渡らせるという名采配で昌平君を超えたと讃えられてる逸材やぞ

672: キングダムネタバレ感想

史実では、ギョウ陥落まで18日の期間となっている
現在の戦闘は、正面対決から12日目
朱海平原の趙軍は、アツヨから南下した軍団が中心
侵攻してきた各秦軍の連絡網を遮断できるほどの趙国内で趙軍優勢でありながら
軍事都市アツヨが制圧されることになると、作者の支離滅裂やっつけ設定か
趙総大将の救いようもない無能ぶりが確定する

476: キングダムネタバレ感想考察

カイネは生き残って飛信隊あるよな?

478: キングダムネタバレ感想考察

>>476

死ぬ、やられる姿が想像できないよね
かといって仲間になるかなぁ

480: キングダムネタバレ感想考察

>>478

生き残るルートは先にリボク死んで、
国に関係なく自由に生きなさいとか言われて、
飛信隊に~みたいな?

481: キングダムネタバレ感想考察

>>480

それ考えたことある
まだちょっとあるけど1年で進んだのはここまでか
この戦どんだけかかるんだろう

489: キングダムネタバレ感想考察

>>480

自由に生きるなら別に李牧の仇である秦軍なんかに入らなくてよくね?
中華を去って西域に行くとかでもいいじゃん

479: キングダムネタバレ感想考察

リーボック庇って死ぬ姿なら割と想像出来る

491: キングダムネタバレ感想考察

李牧が誅殺され趙国滅亡後、その遺志を継いだカイネの行動と
史実を突き合わせると、面白い展開が想定される。
カイネが、世間知らずの公子嘉の姐さん女房か重要な側近になり
嘉が代地方に出莽し代王となった上で、秦国の対抗勢力となることの黒幕の役割。

492: キングダムネタバレ感想考察

代って対匈奴の最前線の地である
秦からすれば中華統一が最優先課題で、
匈奴との戦いは後回しにしたいから代をあえて侵攻せずに残したんじゃないかとw

493: キングダムネタバレ感想考察

代国は、近隣の燕国と協力して秦に対する抵抗勢力となった。
万里の長城を含めて地理上の位置、確認のこと。

503: キングダムネタバレ感想考察

キスイは飛信隊入りすると言い張ってた人もいたが、なんでそんなに飛信隊に入れたがるんだ?
敵キャラまで信持ち上げのキラキラ要員になっちゃったら宗教みたいで気持ち悪くない?

509: キングダムネタバレ感想考察

>>503

敵将全員皆殺しにする方が気持ち悪いよ、敵将殺すばかりの一騎打ちバカの信じゃキチガイすぎて応援できない
あの項羽ですら敵将助けて利用した

511: キングダムネタバレ感想考察

>>509

なんで皆殺しか飛信隊入りかの二択なの?
意味が分からない

550: キングダムネタバレ感想

赤穂まだ死んでないのに主に「討たれた」とか言われちゃってる・・・


原作者 公式ツイッター
掲載画像の引用について
当サイトで掲載しているアニメ・漫画の画像は著作権法第32条・第48条で規定された引用の要件(引用の必然性があること。括弧などによって引用箇所を明確にすること。出典や著者の明示を行うこと。引用箇所とそれ以外に主従関係があること)を満たして掲載しております。
記事に問題がある場合、お手数ですが担当者様が下記のリンク先からお問い合わせ宜しくお願い致します。早急に記事削除等の対応を致します。
お問い合わせフォームへ